[過去ログ] 東京都の人口 過去最多 1408万余りに (5月1日現在推計) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:54 ID:wcHkOX160(4/8) AAS
ドイツがあれだけ成長出来たのだから
東京に足を引っ張られなければ愛知は今頃
平均年収は2倍になっていたのに
こういう感覚は東京に憧れる奴にはわからないだろ?
だからますますガラパゴス化するんだよ
376(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:54 ID:yKv3aZRv0(3/3) AAS
>>361
あのトイレットペーパー騒動は単に「教科書で見たペーパー買い占めをやってみたかった」というのが大半だったと思ってる
引退した天皇を「上皇」と呼んでみたかったのと同じ
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:54 ID:RlO12fZ/0(1) AAS
馬鹿だなぁ。関東に移住する日本人て
378(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:54 ID:xAWXW94a0(14/48) AAS
>>371
氷河期世代の人口が東京都で300万人
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:rsuKhqgb0(1) AAS
>>363
自治体に配られる国費って交付税だけじゃないんだわ
むしろそんなもん大した額じゃない
公共事業とか使い道の決められた予算のが巨額
だから関東一都三県への国費投入のがデカい
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:KBSq1wTc0(1) AAS
>>363
大阪は独立した方が良いな
国に納めてる6兆の国税納付を納めなくて良い
地方交付税や国庫補助金なんてそれらの僅かな出戻りだしな
381(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:YXvHsVtc0(10/10) AAS
>>369
俺は家賃高くて大変だろって話から、家を持ってる話になったんだ?
途中で入ってくるなら、俺の投稿全部読めw
仕事に戻るのでさよならw
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:IrWQgXe60(4/14) AAS
>>373
18歳フレッシュマンさんがワラワラやってくる
いつもいつもお世話になってます
383(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:4p4sYI310(2/10) AAS
>>333
日産(東銀座→MM21)、三菱自動車(田町)は海外のライバル企業の軍門に降ってるけどな
どこが『世界と戦う優秀な人材が集う都市』だよw
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:55 ID:xAWXW94a0(15/48) AAS
>>372
リモートワークが一部あるから空室率は上がる
385(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:56 ID:YqcGd67N0(1) AAS
仕事も女も少ない田舎から若者が都会に逃げてんだろ
かと言って金もスキルも無しに都会暮らしじゃ、結局、使い捨てられて終わりなのにさ
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:56 ID:reUdATjN0(10/11) AAS
>>367
黒人は目立つからなあ
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:dGnlyQ4c0(9/12) AAS
>>381
なんだコイツ?
でも家買えないのが7割とか持ち家にこだわってたのはあんたなのに何いってんだ?
388(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:KS/O8ghr0(8/12) AAS
>>385
一瞬の夢くらい見させてやれ
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:JyZ2LKj+0(1) AAS
もう関所作れよ
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:xAWXW94a0(16/48) AAS
>>383
馬鹿者
優秀でなくても良い
地方から安い外国人労働者の雇用で切られた
氷河期世代が東京に流れてくるのだから
優秀とかそんなの不要なんだよ。
391(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:reUdATjN0(11/11) AAS
>>374
とっとと遁走したら?w
392(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:6nHApUoG0(6/12) AAS
東京は過密人口によって大半の庶民がマイカーやマイホームが持てなくなった。
土地に対して人口詰め込みすぎによる東京の極端な過密化は人災都市と言える。
そうなったのも狭い過密住宅街やタワマンなどで過密化促進させてきたから。
「駅近のマンションなら鉄道が便利だからマイカー無くてもいいよね」っていうよくあるセリフがあるけど、これがまさに鉄道依存を促進させてきたライフスタイルなんだよね。
その過密人口に合わせて鉄道インフラも大規模に拡大して満員電車を標準化させてきたのに今さら縮小もできないので過密化前提の鉄道インフラを維持するために過密推進させるしかない負のスパイラル。
武蔵小杉の頭の悪いタワマン乱立による過密化問題なんかそれを象徴している。
このように首都圏で理想とされる生活の実態は、駅近のマンションに大量に人を詰め込んで効率的に会社までピストン輸送する家畜奴隷運搬システム。
まさに鉄道の奴隷社会。それを嬉しがる糞みたいなライフスタイルなのがディストピア東京。
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:F5EKnM7Q0(1/4) AAS
一極集中が日本の問題
長年に渡って国会が機能せず、富の再分配が機能したことないってことですわ
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)13:57 ID:xAWXW94a0(17/48) AAS
>>388
金持ち殺して金を得る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s