[過去ログ] 高速道路でのトラック最高速度、政府が引き上げ案 労組「本末転倒」 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:04 ID:8hFlPrpW0(1) AAS
その速度で安全に運転できるならなんのためにいままでその速度で規制してたんだって話だが
184(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:04 ID:pL3v01nt0(1/3) AAS
20年くらい前なんて南港22時00分→福岡4時00分とか
宅配会社のターミナル間継走で
下請け傭車の10トン車に丸投げして
ちょっとでも遠くの所までAM指定サービスを
無茶してやってたようなもの
山陽自動車道なんて10トン車やお化け4トン車が
130km/hでビュンビュン走ってて
大事故だらけになったやん
もう今の時代
燃費の面からも80km/hからせいぜい90km/hまでに
省1
185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:07 ID:mdpi02rR0(1) AAS
>>1
当の荷運びやってるドライバーにとっては規制緩和はメリットではないのか?(´・ω・`)
186(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:10 ID:pL3v01nt0(2/3) AAS
>>182
JR貨物は昨日みたいな大雨抑止や
踏切事故等の輸送障害が発生したら
どうしようもない
線路使用料もちゃんと払ってない
アボイダブルコスト問題もあるし
JR貨物が政府保有の株式を完全に放出して
完全民営化してやっていけるわけもないし
187(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:11 ID:V51F3eTB0(2/32) AAS
>>184
流石に130は速すぎるかも知れないけど80から100なら大して事故は増えない気がする
速度を上げると事故が増えるというのは警察がそういう洗脳をした結果だと思ってる
それでなくても日本人はゼロリスク志向が滅茶苦茶強い民族だし
乗用車の法定速度向上でも相当反対論強かったのもいかに日本人は警察に洗脳されて速度向上は危険と思い込んでると思ったね
188: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:14 ID:V51F3eTB0(3/32) AAS
>>186
2024年問題で政府が鉄道への移行などモーダルシフトを本気で考えてるとは思えないよな
そもそも国鉄債務の整理の過程で貨物駅やヤードを相当なくしたから鉄道貨物輸送など増やしたくても増やせないからな
189(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:16 ID:KpU51Z+F0(1/2) AAS
>>172
自動運転なんて無理だよ
190: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:17 ID:g7/iSm190(1) AAS
>>1
重い物を速く走らせるというのはいかがなものかと
191: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:18 ID:mT882Hul0(1/3) AAS
重大事故防止で規制してるんだからそのままで良いよ
192: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:18 ID:u792A3iy0(2/2) AAS
>>187
単純に事故が起きた時の被害が少なくなるのは明白
バカなの?
193: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:18 ID:95CinanE0(1) AAS
ええんちゃう?
何だったら高速の右側車線トラックだけ走らせてやれ
194: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:19 ID:TIeVqTIc0(1) AAS
ETC割改悪して労働時間規制して重い物流車の速度上げて急かすの?ドライバー気が気じゃなくなるし事故ったら悲惨だぞ?この国のアホ政府はそんなに日本人殺したいのか?
195(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:19 ID:KpU51Z+F0(2/2) AAS
>>187
増えるよ。
196: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:19 ID:lTKzRUxp0(1) AAS
本末転倒?
そもそも速度守ってる?
197(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:21 ID:pL3v01nt0(3/3) AAS
>>187
ユーザー車検に行けば分かるのだが
40km/h計測時
乗用車や軽自動車は5km/hほど
メーター表示の方が実際の速度より低く表示されている
メーター目盛りで45km/hで走れば
正確な40km/hとなるわけ
大型トラックはどうなっているか知らないが
多分5km/h程度マージンのあるメーター表示のはず
それでもせいぜい90km/hに抑制すべきである
198: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:22 ID:VecBpZg90(1) AAS
官僚の考えたドライバー不足対策がこれwww
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:23 ID:sh40NyIM0(1) AAS
90kmのトラックを90kmのトラックが抜くので追い越し車線詰まるの
ましになるな。
いいことだと思う。
200(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:23 ID:V51F3eTB0(4/32) AAS
>>195
それなら乗用車に関して100→120に上げた新東名や東北道で事故が増えてないとおかしい
実際は増えるどころか減ったという話
速度を上げると事故が増えるというのは警察が日本国民から速さを捨てさせる為にでっち上げたプロバガンダのようなもの
速さを捨てるというのは経済発展のスピードも遅らせるということだからある意味警察は反日サヨクと一緒
ぶっちゃけ日本の衰退が始まったのは狭い日本そんなに急いでどこへ行くという標語が生まれたあたりからだからな
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:24 ID:mui0S3A70(1) AAS
物流用のデカい道路が欲しいんだろ
202: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)04:26 ID:WkwrfVs/0(1) AAS
自動車の設計が80キロ走行になってんだけど
リミッター抜きで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s