[過去ログ] 「漢字が読めない」日本の識字率ほぼ100%は幻想か 見過ごされてきた「形式卒業者」の存在、注目集める夜間中学 ★4 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:29 ID:ReBJ8h1x0(7/15) AAS
>>945
あなたが単純化しているだけ 適切な前提を補ったり発話意図を推定したりするのは、
言語によるコミュニケーションを可能にするために必要な「解釈」の一部だよ
964(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:34 ID:P6bVlJ/d0(18/18) AAS
>>963
それは読解力ではなく、共感力と言ったほうが正しいと思うぞ。
965: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:35 ID:DgHeod9n0(1) AAS
漢字にルビ打ち義務付けたらどうだろ
読めれば理解しやすい
戦前はそうであれが識字率の向上に役立ったと思う
966(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:44 ID:ReBJ8h1x0(8/15) AAS
>>964
あなたは、言語学とか人文系の学問とか全く知らないだろ
かなり頓珍漢なことを言ってるんだけど
967(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:46 ID:MKbqvPNQ0(1) AAS
>>966
何が頓珍漢なんだよ。
書かれていない事を読み手が勝手に予想するのは読解力じゃねぇよ。
968(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:52 ID:QHEVxILL0(1/9) AAS
読解力=複雑な文章でも書かれている通りに正確に読み取れる力でしょ。
書かれていない前提等を勝手に読み取ったり、発言意図を勝手に推定したりするのは読解力じゃねえだろ…。
969(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:53 ID:ReBJ8h1x0(9/15) AAS
>>967
いや、それも文章の読解力の一部だよ
970: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:55 ID:wpg+czrh0(1) AAS
で...云々。
971: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:56 ID:QHEVxILL0(2/9) AAS
>>969
あなたも読解力の定義がおかしいよ。
ちゃんと要約と感想の区別はついてる?
要約の中に読み手の勝手な推察を入れたら、それはもう要約ではないんやで。
972(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:57 ID:ReBJ8h1x0(10/15) AAS
>>968
「勝手に」というのは間違っている。書き手は、読者に前提を補ったり、意図を推定したりする能力が
あることを前提にして書いているのだから。
973(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:59 ID:QHEVxILL0(3/9) AAS
>>972
それ、あなたの勝手な思い込みだよ。
974: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:59 ID:2h5zxiin0(1) AAS
ネトウヨは知障だからな
975(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:59 ID:x7RefxSL0(4/6) AAS
>>960
ウミガメが歩くのは産卵のときだけ
歩くのに疲れたのではなく
この亀は産卵で疲れただけさ
976(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)22:59 ID:b6s9TGpy0(1/6) AAS
>>968
難解な文章ってたいていそのジャンルの予備知識が求められるのばかりだから
初見で測ろうとするのも早計なんだよね
977(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:00 ID:QHEVxILL0(4/9) AAS
>>976
予備知識無くても、それを正確に読み取れる力が読解力なのよww
978(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:01 ID:ReBJ8h1x0(11/15) AAS
>>973
私の個人的な意見ではなく、言語学の普通の考え方だよ
979(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:02 ID:b6s9TGpy0(2/6) AAS
>>977
専門用語の意味が初見で分かったらエスパーでしょ
980: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:04 ID:e/ezlDT90(1) AAS
夜間学校
日本人なんていない。
定年退職した左巻きの元教諭が、タダで、外人集めて左巻き教育してるところ。
981: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:04 ID:x7RefxSL0(5/6) AAS
>>962
オレは無学で分解酵素のことは知らないけど
文脈から判断すれば答えはデンプンだな
982(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:04 ID:TqeQJnLF0(1) AAS
>>975
答えは号泣って事ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s