[過去ログ] 【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:18 ID:pN6DV8G/0(2/2) AAS
戦闘機を支援してもらって操縦するやつはいるのウクライナ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:19 ID:bsvNFidL0(16/20) AAS
そもそも一般人が知れる情報とかただの偽とかだろ…
日本だってあの地下にかくs
224
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:19 ID:KjK66q0t(2/2) AAS
>>220
株価何の関係もねぇし
馬鹿かこいつ
宇久新ってマジ低脳
225
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:19 ID:yQyfrB4q0(4/13) AAS
>>221
細谷火工は狙い目だと思っているよ。日本もサプライチェーンに組み込まれているなんて当たり前の話じゃん
226
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:20 ID:yQyfrB4q0(5/13) AAS
>>224
ロシアにまともな企業なんてないってことだよ。だから勝ちようがない
馬鹿なのはお前。じゃあ早くアメリカに宣戦布告してみろよ
腰抜けだからできないだろう。露助は
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:20 ID:ks7c/EIk0(2/2) AAS
ロシアもまだまだ戦闘機あるんだろうしF16来たとこでなんも情勢変わらんだろ
228
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:20 ID:/96KT1Jx0(3/5) AAS
>>217
西側の生産がウクライナの武器消費ペースに追い付かない
これまでは備蓄を吐き出して何とか支えてきたけど既に韓国の弾薬を当てにする段階に来てる
229
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:22 ID:tpNJk8Qm0(1) AAS
>>226
そのまともじゃないロシアから穀物もガス輸入も増えているまとも以下の日本に涙が出てくるな
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:22 ID:yQyfrB4q0(6/13) AAS
>>228
韓国も日本も西側だろう。おまえなにいってるんだ?
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:22 ID:rOB0A9rH0(1/3) AAS
こりゃ日本製を投入する計画とか出るんじゃないか?
232
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:23 ID:0mrzgaur0(17/21) AAS
>>216
その防護を無駄に使わせる為のテロリスト送り込みだよ?
そしてテロによってインフラが破壊されればされるほど防護は脆弱になり更にテロ対策に人員も費用も割かなければならなくなる
しかも国民のストレスはマッハで上がる
テロは防ぎようが無いのは日本人なら理解出来るだろう?
元総理が射殺されてるんだしな
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:23 ID:yQyfrB4q0(7/13) AAS
>>229
じゃあ売らなければいいじゃん。売らないと戦争続けられない哀れな露助
それと露助シンパ
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:23 ID:zH7tJnBr0(1) AAS
>>1
ロシアもちゃんと頭良いのが居るんやな
対戦車ヘリ温存と無線妨害かあ
ウクライナ勝てなそうやな
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:23 ID:a0EYw1Uy0(1) AAS
共産圏のバカ同士殺し会えw
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:23 ID:91sV7kB00(1/3) AAS
防御やらしたらソ連は世界一だよ
237
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:24 ID:/96KT1Jx0(4/5) AAS
>>225
ウクライナのために生産ラインを増やすなんてまともな企業はやらない
コロナ禍後に95%が倒産したとされる中国のマスク生産業者の轍を踏むことになる
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:24 ID:5EQpibAO0(1) AAS
侵攻で飛ばせなくなっていたヘリも、
迎撃なら飛ばせるか。米欧戦車に良データ
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:25 ID:V60Fykb20(2/3) AAS
中国が台湾取りに動いたとこでもう欧米はなんも出来んよ
経済的にも供給する兵器量も台湾側について中国と真っ向からやり合える余裕なんかない
サウジは中国に傾きつつあるしでマジでウクライナに肩入れしすぎたわ欧米
現状中国が一番得しとる
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:25 ID:rOB0A9rH0(2/3) AAS
>>229
明太子も開戦当初はアメリカカナダ産使っていたが最近はもうロシア産に戻っていたな
今のレート差で米国の海産物とか買い付けるわけねーわな
241
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)08:25 ID:yQyfrB4q0(8/13) AAS
>>237
だから日本なんだろう。これから日本が備蓄分含めて生産する。
そんなのわかってることだろう。つまりまだまだ余裕あるんだよアメリカは
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s