[過去ログ] 麻生副総裁「政治家の評価は、死んで歴史家が講釈するものと、岸田さんに申し上げた」 [パンナ・コッタ★] (489レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:03:27.32 ID:Fs3GzFe50(1) AAS
実際、今の岸田って無敵状態だからな
地方選終わってでかい選挙は2年間無い
支持率さえ気にしなければ何だってできる
どうせ支持率は何もなければ回復するもんだし
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:05:06.32 ID:A41F5Pzy0(1) AAS
映画とかだと悪の親玉が自爆テロする奴に言うセリフと同じ意味だなw
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:15:03.32 ID:OhBYBdk00(1) AAS
では、早めにあちらに行ってはどうか
外部リンク:profile.ameba.jp
113(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:17:16.32 ID:pNFPD/IT0(2/2) AAS
>>106
自民党の政治家を評価するような歴史家は
学界から締め出されるような気もするけどw
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:21:33.32 ID:YKrBU3zV0(1) AAS
では早く死んでくれ
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:21:41.32 ID:uRRpRsua0(1) AAS
アホの口曲がりがまた分けのわからんこと言ってる
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:45:38.32 ID:ROgvPbXC0(1) AAS
歴史家が評価する前に国葬とかやったのはどうなの?
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)09:45:40.32 ID:QfK6H1Ix0(3/5) AAS
結局、官僚の縛りから比較的自由にやれるのは安倍派だけ。
バックが壺だから。
418(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火)10:19:51.32 ID:kNYksQPs0(6/10) AAS
学術会議の会員は特別職の国家公務員とされ、学術会議が「規則で定めるところにより、
優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し・・・内閣総理大臣に推薦」し(同法17条)、
この「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(同法7条2項)ことになっています。
学術会議の会員は、当初、研究者による直接選挙で選出されていましたが、
1984年から学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命するという制度に変更されました。
このような制度改革が行われるに当たって、政府は、学術会議が内閣から独立して職務を行う機関であること、憲法23条が学問の自由を保障していることから、
内閣総理大臣の任命権は形式的なものであると説明してきました。
任命権が形式的なものというのは、実質的なものではない、つまり「誰かについて、あれこれの理由をつけて、
会員にふさわしいあるいはふさわしくない」といった判断を行って任命権を行使するということはできない、ということを意味しています
。公務員に対する任命権といっても、組織の性質によって、任命権者の任命権が形式的なものにとどまるということは何ら不思議なことではありません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.761s*