[過去ログ] 【国産ジェット】MRJ計画失敗「技術者たちは謙虚さに欠けていた」 三菱航空機元社長が激白…破綻の原因はたった1枚の書類 ★4 [ばーど★] (290レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:17 ID:09hhToC70(4/10) AAS
>>32
チョン国は自国製の民間機が1機もないので何も言う資格がない。
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:18 ID:nhVYxFrO0(1/2) AAS
傲慢な人間は一時的に成功してもいつか失敗するんだよ
MRJはアメリカ相手の事業だから一度も日の目を見ることなく終わった
井の中の蛙と言われても仕方ない
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:19 ID:09hhToC70(5/10) AAS
>>46
書式の問題じゃないから
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:20 ID:mtKLpOS30(1) AAS
れいわあるある、最近のやらかし経営者
破綻した山一のおっちゃんが自分の記者会見で株を上げたのと真逆の動きをよくする
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:22 ID:XQUmCymy0(7/9) AAS
ナチスに資金提供していたのはハリマン一家だった。
欧州からユダヤ一掃の夢を覆したのが
ドイツと三国同盟の上での日本の真珠湾攻撃だったのだよ。
そして日本に原爆を落とす裁定を下したのがハリマン一家だった。
コレだけバチバチやりあってるのに、
ノコノコ型式証明なんて取りに行くんじゃないっつううに。
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:23 ID:EufLwiS70(2/2) AAS
航空機の安全基準はメーカーとFAAが二人三脚で作ってる状態だから新規参入するメーカーからするとなにがなんだかわからんってなるのは仕方ない
そこらへんはホンダジェットの担当者が書いてるものみてもわかるし
ただ、それならそれでわかってるボーイングの技術者を頼る必要あるんだが
238
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:25 ID:MQwu0Ydb0(1/3) AAS
>>231
審査の内容(基準)が明文化されていないと聞いた。
239
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:25 ID:XQUmCymy0(8/9) AAS
ホンダジェットに型式証明を取らせたのは、
三菱を嵌める為の策略だったのだよ。
新規参入のホンダが取れるんだから、三菱が取れないはずがないとな。
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:28 ID:MQwu0Ydb0(2/3) AAS
>>239
規模が違うから。
片や4、5人乗り、片や100人乗り。
求められるレベルが違う。
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:29 ID:RChOae0K0(1) AAS
まぁ学校の勉強ができても社会的にはバカ丸出しだったってことも
あるからな
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:31 ID:XQUmCymy0(9/9) AAS
MU-300も実質的に潰されたし、
FS-Xも既のところで潰されそうになった。
その応酬でロックフェラーセンターを買収したのに、
喉元過ぎれば熱さを忘れるで、
ほとぼりが冷めるからアメリカで型式証明取ろうとか、
とんでもない間違いだったのだよ。
ということで、その教訓を生かして、
次期戦闘機は英国との共同開発。
サウジアラビアはどうもロックフェラーの臭いがするから却下だ。
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:34 ID:zS+NIWJw0(1) AAS
とても違和感があるな
責任逃れか?
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:35 ID:09hhToC70(6/10) AAS
>>48
社長になっても技術者のままで、経営者になれなかったってことだね。
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:36 ID:9JNX6MTp0(2/9) AAS
>>238
もしそれが本当なら
上がってきた機体を見て機体毎に審査してるのかもね。
この機体の構造だとこの部分に掛かる負荷はこれくらいになるから
こういうテストをしてみよう
とか
この機体のシステムは既にあの機体が採用していてその機体ではこういう事故が起きたから
このようなテストで同じ事故が起きないか確認しよう
みたいな。
そういう審査をするなら確かに明文化は出来ないね。
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:37 ID:O/IObnMb0(1) AAS
つまり社員のせいw
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:38 ID:5XuWBYds0(1) AAS
社員を指揮するのは誰でしょう
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:40 ID:MQwu0Ydb0(3/3) AAS
MU300は潰されるというか立て続けに旅客機の墜落事故が起きて
FAAの審査基準が上がって、新基準の審査第1号になったことが
三菱の誤算だからな。
新基準の前例なしではどのメーカーもきついよ。
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:43 ID:09hhToC70(7/10) AAS
>>66
計画段階で、「MRJは世界で売る」と決めてた。
で、完成前から予約を取っていて世界中から予約が入ってた。

なぜアメリカの型式認定を取らないといけないかというと、
イギリスやフランスの会社がMRJを買ってアメリカ行きの航路で使おうと思ったら
アメリカの型式認定受けてないとアメリカの空港に発着できないからだよ。
だから、アメリカに飛べない飛行機なんか作ってもしょうがないということは最初からわかってた。

ここまでは良かったんだが、最初の設計者がミスしたのに交替させなかったから失敗した。
だからと言って、シナチョンを雇うなんてバカなことをする必要はない。
必要な人材はボーイングから来てたから彼らをトップに据えてやり直せばよかった。
省1
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:46 ID:YsW/+vTH0(1) AAS
King of 無能経営者
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)16:46 ID:Z2JHo4ae0(1) AAS
外部リンク[html]:shimaokayuudai.seesaa.net #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s*