[過去ログ] 【戦況】ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数 [ごまカンパチ★] (156レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): ごまカンパチ ★ 2023/10/26(木)00:02 ID:QyKg6WTj9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
■近接での航空支援が影響か?
ウクライナでの戦闘において2023年10月に入ってから、ロシア軍攻撃機の撃墜報告が続いています。
現地報道によると、10月以降の10日間だけでも、ロシア軍の攻撃機であるSu-25が少なくとも5機撃墜されています。
今回のようにロシア攻撃機の撃墜が相次いだのは、ウクライナ侵攻初期以来のことです。
10月に入ってからロシア軍の損害が増加した理由としては、近接での航空支援を再開していることが関係しています。
侵攻初期こそ、ロシア空軍はウクライナの防空網に入って攻撃をしていましたが、その後の地上部隊の支援に関しては、
機体の損失を恐れ、防空網の外から射程延長用の滑空装置を備えた無誘導爆弾を使って攻撃を行っていました。
しかし、ウクライナ東部の要衝アウディイウカで大規模な地上戦が行われている影響などで、地上部隊をより強力に支援するために、
短距離で無誘導ロケットを用いて近接での地上攻撃が可能なSu-25が前線に投入されるケースが増えていると考えられます。
省25
2(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:03 ID:1Wry5Z4m0(1) AAS
もうロシアとウクライナは飽きた さっさと終われ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:04 ID:203kNCu00(1) AAS
ゴム管は日大スレを勃てろよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:05 ID:+M+Goe750(1/2) AAS
ついに空でも弱いかクソロシアよww
弱すぎんだよボケ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:06 ID:rvxfeuTM0(1) AAS
ジャベリンにスティンガーとお手軽歩兵兵器にやられまくってるな
6(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:06 ID://tkjKGX0(1) AAS
su25っていくらするの?
7(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:06 ID:QNbo1Zua0(1) AAS
これが空自なら全滅だな
8(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:07 ID:TFwnwmYS0(1) AAS
カエルの足ってA10ほど丈夫じゃないよな?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:09 ID:fKGDIX1M0(1) AAS
>>1
ド素人集団のロ軍相手に手こずりすぎ
ウ軍の損失がロ軍の1割でもあったら反転攻勢は失敗だな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:10 ID:6rpci/q60(1) AAS
理由は簡単
地上戦で負けまくりで、空から何とかしようとしてるから
んで、対空兵器の餌食になる
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:10 ID:jZO+EWvX0(1) AAS
若いけどコブラできるの?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:11 ID:+M+Goe750(2/2) AAS
温存wwww
笑わせんなよカス
13(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:12 ID:7f4rcROX0(1/4) AAS
A10の勇姿が見たいなー
14(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:13 ID:sVaJZRzG0(1) AAS
結局ロシアって核なけりゃ雑魚よね
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:14 ID:PeOCeugt0(1) AAS
歩兵が強すぎる
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:14 ID:6pugV1eE0(1) AAS
TVはガザのほうばっかでウクのほう忘れかけてたわ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:15 ID:XVCNd6nV0(1) AAS
GJGJ
18(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:16 ID:yY7vdIEt0(1) AAS
スレタイ意味が逆さまだろ
撃墜→被撃墜
19(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:16 ID:n7Z71cVU0(1) AAS
>>13
今の時代、リスクの高い地上攻撃は無人機とステルス機に取って代わられる。
もうA10の出番は無い
20(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)00:17 ID:7ogYicvK0(1/2) AAS
大本営発表とかじゃないだろうな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.133s*