[過去ログ] 【酒害対策費】渋谷ハロウィーン「路上飲酒抑えられた」 渋谷区長が会見 対策費約9000万円は「致し方ない」 [ごまカンパチ★] (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:36 ID:/GkijOrq0(1) AAS
まだ平気で呑んでる外人とかいたしな
9千万円が1.8億円になってもしゃーなし
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:36 ID:7JYmU31O0(1) AAS
>>104
規制なんかしなくても毎年ハロウィン期間中は警備を増やすし後片付けにも金が掛かってるんだけど?
あんなところに集まってくるのは基本田舎者だから犯罪があったら区外まで追いかけなきゃいけないし。
ついでに言うと、金が無くて困ってるなら渋谷(と言うか23区内)なんかに住んでんじゃねーよ、と。
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:39 ID:FM92Ei4D0(1) AAS
路上飲酒取り締まる条例でも作ったらいいのに
見つけ次第罰金刑でいい
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:42 ID:Fe+Ngt2Y0(1) AAS
駅前から路上に人が滞留するのが問題なんで、代々木競技場あたりをイベント会場にすればいいのに
飲食ブースやライブステージも作れば、クソ暑い夏にフェスやるよりマシだと思う
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:45 ID:CHi5ZNFg0(2/2) AAS
ただ最近はイベント運営も当たりハズレが激しいというか
やらかしが多いというか…うん
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:45 ID:42+HDCDG0(2/3) AAS
警備会社や来るな広告を作った会社に
区民が納めた税金が還流したのだから良かったじゃん
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:47 ID:vCVKVTxS0(1/2) AAS
>>109
金を落とす気がない人間の集団ってのは、金を落とす気がある人間の消費を妨害してしまうのでどうしてもマイナスになっちゃうのよね
少数ならサクラとして使えないこともないけど
127(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:51 ID:yr+hB1b10(1) AAS
意味がよくわからんね
ほかのイベントでも群衆は酒をのんで騒ぐんだから全部禁止にしていかないと理屈が通らなくなってしまう
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:53 ID:iVBHSNkg0(1) AAS
スペイン坂でおしくらまんじゅうすれば韓国に追いつけたのにな
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)05:56 ID:vCVKVTxS0(2/2) AAS
>>127
普通のイベントは"主催者"がいて、「ここは酒飲んで滞留させるエリア」「ここは通路として滞留させないエリア」って区切って警備計画を立てているのよ
でも渋谷には主催者がいないから、路上は全て「道なので滞留させないエリア」扱いとして処理される
無論、混雑度が低ければわざわざそこまで介入しないんだけどね
130(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:12 ID:bkJ9O8lJ0(3/3) AAS
ブサイクはいくら群れ集まってもブッサイクだから
ハロウィン撲滅キャンペーンは国が推奨すべき
131(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:14 ID:KEw1GBaL0(1/2) AAS
そらそうだろ売ってないんだから
誇らしげだけど単純に考えて損失ではあるよね
路上禁止に踏み出さずに胸張られてもな地元は大変やのぅ
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:14 ID:8ZFiQNnS0(1) AAS
4500万じゃないのん?
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:16 ID:DJLJVUvC0(1) AAS
どこかを貸し切ってディズニーランドみたく入場料を取れって話は面白いねw
134(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:19 ID:iaGap/jg0(1/6) AAS
>>131
元々金を落とさない連中が邪魔してるせいで地元店舗からしたら損失だったからね
これで来年以降邪魔者が来なくなれば"普段の売り上げ"に戻るのでそれで十分と
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:23 ID:KEw1GBaL0(2/2) AAS
>>134
なるほど確かにそうだね
次のやり方と集まり方を見極める一手にはなったのかもね
どもども
136(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:23 ID:KDAFnq3f0(1) AAS
池袋はコスプレ会場準備して入場料取ってイベントとしてコントロールできた
渋谷は無法地帯で秩序もなく犯罪や事故が起こりやすくて制御できない状態
規制されて当たり前
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:23 ID:jj5RMCE50(1) AAS
>>127
そもそも渋谷区民は迷惑だからノーサンキューだっつってんのに
渋谷区民以外の連中が勝手にたむろして迷惑かけてる。
何が世界的な都市だ、クソが、よそでやれ、って話よ。
138(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:27 ID:5VDLx1LP0(1) AAS
>>111
調子にのった田舎者をぼったくりし放題だもんなwボーナスタイム
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金)06:29 ID:1Ed2EKwT0(1) AAS
街づくり間違ってないか
警察がいる場所にするな東京を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s