[過去ログ] 「日本人には用がないキー」誤って押してイライラ…Caps LockはなぜAの隣にあるのか? [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)11:16 ID:Q/JxIdnX0(1/7) AAS
>>592
有る
画像リンク[jpg]:r-mugendou.com
最下段の左右がShiftキーなんだが
Aの左のキーを押せばそれがロックされて大文字だけで書ける
774(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)15:45 ID:Q/JxIdnX0(2/7) AAS
詳しそうなのがいるから聞くが
おれは英文と日本語文は半々で使ってる
だからその切り替えが頻繁に有って面倒でたまらん
日本語にするには「カタカナひらがな/ローマ字」キーを押せばいいわな
これは現在が英語入力でも日本入力でも押せば日本語入力になる
反対の場合、英語入力にしたいときは「半角/全角」で切り替えるが実に不便だ
全角のときに押せば半角になるが、半角のときに押せば全角になる
現在がどっちでも半角にしたいんだよ
そういうことにできる機能は無いのか?
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)17:25 ID:Q/JxIdnX0(3/7) AAS
>>775
>うちの環境(Win10)では半角/全角キーを押せば常に日本語(全角)⇔英数(半角)だけが切り替わる
それだとだめなんだよ
今半角なのに半角で書こうと半角/全角キーを押すと全角になる
いちいち今が何かは確認しないからそういうことが頻繁に起きてイラつく
788(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)17:30 ID:Q/JxIdnX0(4/7) AAS
>>777
それ今見てみたらwindows10以降の場合の話だな
おれ使ってるソフトの関係でWindows7から離れられないんだよ(涙)
789: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)17:32 ID:Q/JxIdnX0(5/7) AAS
>>776
よく意味がわからんが
やってみるw
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)20:52 ID:Q/JxIdnX0(6/7) AAS
>>790
使わないな、あくまで特殊用途だ
なんで一等地にあるかと言うと
Shiftキーの上の位置だからだよ
メカニカルタイプライターのときはそこに通ってるShiftキーのレバーを押さえるには丁度の位置だからな
810: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/12(火)20:59 ID:Q/JxIdnX0(7/7) AAS
>>742
コロスゾテメエ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*