[過去ログ] 【バブル崩壊】中国、不動産バブル崩壊で未完成の「ゾンビマンション」が急増…習近平の「延命処置」で経済は悪循環のどん底へ [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): ごまカンパチ ★ 2024/02/12(月)20:39 ID:BV+dV/8k9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
■なぜ延命を目指しているのか
 1月29日、香港の高等法院(高等裁判所)は、大手不動産デベロッパーの中国恒大集団(エバーグランデ・グループ)に清算を命じた。
今回の決定の背景には、海外債権者による清算の申し立てがある。これにより、海外投資ファンドなどは要請が受け入れられたことになる。
注目すべきは、なぜエバーグランデ・グループが清算の回避=延命を目指しているかだ。

同社のスタンスの要因として、中国政府(中央と地方の両方)の意向は重要と考えられる。
2021年、広東省政府はエバーグランデ・グループの経営に介入し始めた。それは、債務危機の深刻化を食い止め、建設途中のマンションを完成させるためとみられる。
一方、現在、エバーグランデ・グループが本当に清算されると、一般市民が購入した物件が未完成のまま放置される。
購入者である庶民は、政府への反対姿勢を強め、政権支持率は低下するだろう。中国政府はそうした展開を避けたいとみられる。

そのため、当面、中国政府は不動産バブル崩壊への抜本的な対応を先送りするとみられる。
省17
11
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:40 ID:S3DZFyVm0(1) AAS
そもそも放射物質入りの土でコンクリ作ってるから中国マンションっで被爆マンションだろ
さっさと逃げろよ
17
(4): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:41 ID:su0i2GlC0(1/3) AAS
失われた30年(継続中)始まったな
19
(5): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:43 ID:RkkpBCPR0(1) AAS
中国の不動産って外国人も買えるのかな
20
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:44 ID:su0i2GlC0(2/3) AAS
>>19
買えないんじゃないか?
知らんけど

金持ってるやつらは海外に不動産買ってるし
29
(4): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:49 ID:gJYB3iPH0(1) AAS
>>19
厳密には中国人すら買えない
共産党の機嫌次第で土地ごと没収されるんだしさ
そりゃ外資に逃げるわな
81
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:54 ID:Oy0e7t080(1) AAS
上海とかの様子を見る限り、不動産投資だけでなく実態経済にも多大な影響が出てきたようだ。
133
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:59 ID:k/8h/W3h0(1) AAS
未完成
しかし部屋は完売

省の計画だから潰せない
潰したら省が破綻する
共産党本部が省に数値目標を突きつけていたから実質共産党の指導でできたマンションなのはみんな知っている
潰したら三国志状態になる
172
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:02 ID:rb5uapMS0(1) AAS
誤爆いたしました、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
ボンネットバス前提で話してたが
それ以外
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s