[過去ログ] 「増税への負のループ」岸田首相、4万円減税と引き換えに増税増税また増税「子育て支援金」「森林環境税」「再エネ」の負担増 ★2 [ぐれ★] (294レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火)18:08 ID:Cq5UWk6a0(1/3) AAS
<「とんでもない搾取」岸田首相、子育て支援金「1人あたり月500円」に批判殺到…月1472円の試算には触れない姑息ぶり Smart FLASH_スマフラ[光文社週刊誌]>

 そもそもの話として、子育ては子持ち様のお金だけで行って頂きたいんです。子育てを支援する費用を何の責任も無い独身者からも徴収するなど論外です。だから子無し税と悪罵されるのです。
 「親の苦労は好きでした苦労」であり、「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」です。
 私は将来自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を求めます。
 将来世代を担わせる為に子供を作るのは労働奴隷を育てる事であり道徳的に良く無い事です。
288: 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火)18:09 ID:Cq5UWk6a0(2/3) AAS
「親の苦労は好きでした苦労」

「子作りは親の趣味、子育てはその後始末」

「子供の都合は子持ち様の自己都合」

「子持ち様は突然頻繁に休む」

「将来の社会保障より将来の安楽死を」
省5
289: 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火)18:10 ID:Cq5UWk6a0(3/3) AAS
「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG
<「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。
自営業(40代・子持ち)
「初めて聞きました。こういう風に言われてしまうようになってしまったという事ですね」>

子持ち様 論争過熱、人手不足で「しわ寄せ誰に?」傷つく労働者たちの切実な声…企業や社会こそ意識改革を - 弁護士ドットコム
<「結局は家族の看病や介護は、言ってしまえば自己都合なので、どうしても、周囲の人々から、休んだ穴埋めに対する、理解は得られないでしょう。得られると思うことが、ムリがあるんです」(子あり・男性)>

 時代の趨勢は最早覆し難いと知れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*