[過去ログ] 「増税への負のループ」岸田首相、4万円減税と引き換えに増税増税また増税「子育て支援金」「森林環境税」「再エネ」の負担増 ★2 [ぐれ★] (293レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): ぐれ ★ 2024/06/06(木)23:25 ID:bugftxl/9(1) AAS
※6/5(水) 16:45配信
SmartFLASH
6月5日、少子化対策の拡充や財源確保のための「子ども・子育て支援金制度」の創設を盛り込んだ少子化対策関連法が参院本会議で成立。加藤鮎子こども政策担当相は、深々と頭を下げた。
財源確保のため、公的医療保険料に上乗せする形で、2026年度から支援金の徴収が開始される。満額徴収となる2028年度には、会社員らが加入する被用者保険で、平均月800円程度となる見込みだ。
「6月からは、年間1人あたり1000円の『森林環境税』が徴収されます。2014年度から、東日本大震災の復興税として、住民税に年額1000円が上乗せ徴収され、2023年度で終了するはずでしたが、そのまま『森林環境税』として徴収されることになりました。
一度、徴収を開始すれば、政府は用途を変更してでも、徴税を続けるのです」(政治担当記者)
省10
3(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:26 ID:PuWc/Rlr0(1) AAS
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
省5
4(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:26 ID:e35A5ttg0(1/4) AAS
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
省5
5(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:26 ID:e35A5ttg0(2/4) AAS
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
外部リンク:postimg.cc
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
省17
6(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:26 ID:e35A5ttg0(3/4) AAS
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
省21
8(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:27 ID:e35A5ttg0(4/4) AAS
>>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
省8
9(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:27 ID:kjnrS0vB0(1) AAS
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
2chスレ:gender
省16
11(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/06(木)23:28 ID:3lQ5uYiI0(1) AAS
>>1
森林環境税 2019年3月27日可決(安倍政権)
インボイス 2016年11月18日可決(安倍政権)
検索してみるとわかる
ネトウヨはこれ支持してたんだよなww
50(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)00:24 ID:rvwqRBzt0(1) AAS
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと増税になっていくのは仕方のないことだよ。
51(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)00:25 ID:uu3tWXx50(1/3) AAS
>>1
■大手企業の賃上げ回答額と賃上げ率の推移
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
■大手&中小賃上げ率推移2014年-2024年
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
52(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)00:25 ID:uu3tWXx50(2/3) AAS
>>1
■賃上げ率と引き上げ額の推移1992年-2024年
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
53(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)00:25 ID:uu3tWXx50(3/3) AAS
>>1
■2024年3月アルバイト・パート平均時給(前年同月比)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
■アルバイト・パート平均時給推移2007年-2024年
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
69(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)01:23 ID:3mNo5JnA0(1) AAS
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
省4
90: 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)06:18 ID:SP0YxTTe0(1) AAS
>>1
子ども・子育て支援金制度
公的医療保険料
森林環境税
再エネ賦課金・・・
巻き上げるだけ巻き上げて
根本の問題は何も解決しない
永遠に上がり続ける負のスパイラル
財務省には都合のいい無能な働き者なんだろうがw
103: 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)07:27 ID:LvhaueCN0(1) AAS
>>1
もう電力余ってるんだから再エネ賦課金上げる理由はないんだがな
契約者から買い取らなきゃいいだけ ドイツも結局夜間や雨の日は使えない太陽光や風吹かないと使えない風力は無駄という結論を出しつつある 蓄電して自前で使えと
110: 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)07:39 ID:iCsbcabj0(1) AAS
>>1
インターネットがなかったら騙せたのにね?
スマホすらろくに使えない国会議員にこの世界の舵取りムリムリ
121: 名無しどんぶらこ [age] 2024/06/07(金)09:23 ID:wEo1IwJW0(1/2) AAS
>>1
まぁ増税メガネですから
127: 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)11:59 ID:134GfSn10(1) AAS
>>1
4万円減税と引き換えに、って社会保険料増やら円安によるコストプッシュの物価高やらで4万円なんて吹き飛んでるし、1年限定で来年は4万負担増なんだし、さらに増税する気満々なんだから「知ってた」としか
それなのに担当の手間を増やしてでも定額減税明記させる恩着せがましさでそりゃなんも評価されんわw
139(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)12:26 ID:rbz1l4910(1) AAS
>>1
森林環境税 2019年3月27日可決(安倍政権)
インボイス 2016年11月18日可決(安倍政権)
検索してみるとわかる
ネトウヨはこれ支持してたんだよなww
147: 名無しどんぶらこ 2024/06/07(金)13:08 ID:81oEv5gx0(1) AAS
>>1
財源とか要らないです
ウソ吐くのやめてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*