[過去ログ] 大阪・大正区、西成区は3割以上も減少、東京・中央区、千代田区、港区は2割増加……20年経っても人口が減りにくい街の「3つの条件」 [首都圏の虎★] (845レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:14 ID:EBvgBSFF0(1/3) AAS
>>1
西成の卑しいヤツらは、東京都港区に来んたよー、困るんだよなー
754: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:14 ID:8kBj1e8q0(2/2) AAS
>>753
誰が考えても、ジャカルタやデリの方が東京よりも大きい大都市となるだろ。
755(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:15 ID:m9NM2M3j0(1) AAS
>>753
日本語不自由みたいだけど、もしかしてチョン?
756: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:16 ID:EBvgBSFF0(2/3) AAS
>>755
西成の人?
757(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:17 ID:GcCj8nOc0(1/3) AAS
ほんと都心部はどんどん増えてるな
賃貸も値上がりしてるから、職場近くに引っ越したいけど難しい
758(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:18 ID:EBvgBSFF0(3/3) AAS
>>757
コロナの時は、職場から離れた所物件で、家賃安くて広々とした所が人気だったのに、2年で全くニーズがかわるよなー
759: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:24 ID:GcCj8nOc0(2/3) AAS
>>758
とりあえず大田区の戸建2軒賃貸に出して
そのカネで機を見て千代田区の会社近くに移住しようかなと思ってるわ
車は殆ど必要ないし
760: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)01:42 ID:F1TFvlOy0(1) AAS
大阪西成女医不審死事件
2009年の殺人事件
大阪西成女医不審死事件(おおさかにしなりじょいふしんしじけん)とは、2009年に大阪府大阪市で発生した女性医師変死事件。
現在も未解決事件となっている。
概要
2007年(平成19年)4月1日から大阪府大阪市西成区鶴見橋の診療所で内科医として勤務し、労働者支援、夜間パトロールなど地域活動を行っていた女性(矢島祥子さん・当時34歳)が、
2009年(平成21年)11月16日、診療所から2.5 kmの位置にある、大阪市西成区の木津川、千本松渡船場(水深約8 m)にて遺体で発見された。
省3
761(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:00 ID:Fr+waXZz0(1) AAS
>>731
いまだ東京が日本の中でも特別だと思ってるんだよな
とっくに待てども待てども何も出てこない出涸らしなのに
762: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:03 ID:3TASGwg10(1) AAS
地方の富を収奪し日本国中のリソースを集めても30年間経済成長率ゼロを達成した日本のゴミ
トンキン
763: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:07 ID:GcCj8nOc0(3/3) AAS
>>761
他が衰退してるだけだしな
764: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:10 ID:oeuLg1LC0(1) AAS
東京って日本の癌で痰壺
経済は内需頼りだし大企業の本社を全国から集めて、有り余るほど税金があるはずなのに、イノベーションを起こしたわけでもないし、アカデミックに強みもない。
全国から若く優秀な人材を集めてもQOLは低いし出生率も最下位、ナマポ率もダントツだ
人材も金も食い潰すだけでなにも日本のためになってない。
765: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:42 ID:Tzcn1EWt0(1) AAS
大阪人の悲哀が伝わるスレ
766: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)02:55 ID:zFBE1WEv0(1) AAS
前の東海地震が起きてから170年も経っている
100〜200年間隔で起きているのでそろそろ限界点
エネルギーはMAXに高まっている
これが起きると南海トラフも連動する可能性が高い
そしてさらに富士山が大噴火する可能性もあるので要注意
このエネルギーも溜まりに溜まっている
767: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)08:25 ID:iM99i9tN0(1) AAS
交通の便が悪い、で言うと
大正と晴海では、どうなんだろう
みなとみらいや六甲アイランドとか
768(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)09:29 ID:8TcClzuO0(1) AAS
大阪が大きな顔していられたのは豊臣秀吉まで
769: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)09:56 ID:7X+r4Jqp0(1/2) AAS
>>734
日本と韓国の関係に似ているという例えで言えば、全く逆だと思う。明らかに関西が日本で、東京は韓国である。俄か造りの近代都市東京が、虚勢をはって、歴史も伝統もあり民度も高い近畿を無理に軽視しようとしているのが現状である。実際に京阪神に来て住んでみると、生活文化のレベルが全然違う、これが本当の日本だと思うらしい。両方に住んだ外国人も口を揃えて大阪(関西)の方が住みやすいという。
770: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)09:57 ID:jxevoL7H0(1/3) AAS
>>725
それじゃあ、君がまともな日本人じゃないってことだろwww
771: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)10:12 ID:7X+r4Jqp0(2/2) AAS
>>768
徳川時代になっても、最初の100年間は文化的にも経済的にも上方優位の時代で、元禄文化が花開いて、いわゆる江戸文化の基礎ができ上がる。これを、文化文政時代になって強引に江戸に移植して出来上がったのが、江戸における江戸文化だ。歌舞伎、浮世絵、相撲、落語などはそのようにして上方から江戸に移された。江戸の下町文化は大阪からの移住者がつくりあげたものである。吉原は京都の島原の模倣である。
772: 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)10:23 ID:C5mzJ+LT0(1) AAS
子供の数が増えない人口増なんて
近い将来の不良債権をせっせと集めてるようなものw
過疎の地域ではそろそろ高齢者も減るころなのに
東京では独居の高齢者がこれから何十年も増え続ける
これでも「東京は人口増!」とドヤってるアホw
2023年出生数
全国平均 5.1%減
東京 88000人 4.3%減
愛知 50000人 4.5%減
福岡 35000人 4.8%減
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s