[過去ログ] Intelの第13・14世代のCPUには欠陥がありクラッシュ・強制終了・エラーの原因になっていると証明する膨大なレポートデータが発見 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:DlChSak90(2/7) AAS
>>28
BIOS更新も暫定対策なんだろ
未だに根本原因不明とか終わっとる
42: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:3JG0FngO0(1) AAS
アメリカ人が作る製品(インテル、マイクロソフト、アップル)は欠陥だらけ
43: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:cU/nYfFn0(1) AAS
絶縁部分が熱で破壊されるから不可逆なのよね
44: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:xyNuzMqG0(1) AAS
AMDなら全くクラッシュしないのに罰ゲームかよ
45(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:R26qi6Mx0(1) AAS
これはリコール交換になるの?
46: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)22:59 ID:HCI5gVcP0(1) AAS
これはインテル株全放棄か?
47(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:00 ID:a/WwSIq+0(1) AAS
>>40
でも7800x3D燃やして知らぬ存ぜぬしたじゃん
48: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:00 ID:J1j2fzcG0(1/4) AAS
俺はグリーンバックGBODを見たぞ今日wwwwww
49(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:00 ID:HbcxP2qQ0(2/2) AAS
でもMotorolaは好きだよ
50(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:00 ID:ppSydZAs0(1) AAS
騙されるなよお前ら
日本人、特に一般人がPC買うとして、インテル以外を選ぶと思うか?
名前を書くのもおぞましい、エーなんとかのライなんとか買うか?
買わねーよ!
お前らはインテル使っていればいいんだよ
理解したか?
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:00 ID:JkaGhCeM0(1) AAS
終わったな
本来リコールだけどマザボも同時交換になりかねないからな
これじゃAIブームも終わりだよ
52: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:01 ID:t5nOWqXl0(2/5) AAS
>>40
ブルドーザー散々ボコられてたAMDが
いつのまにかピカピカの超一流になったな
元Athlon64勢としては信じられない快挙だ
53: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:02 ID:PKehTaD80(1) AAS
今どきデスクトップなんかほとんどゲーム需要だろ
それでワッパも悪くソケット寿命も短いintel選ぶとかそもそも意味不明
54: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:tkuZIB6a0(1) AAS
amdが性能低かったときは殿様商売してたからなぁ
罰が当たったんや
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:nj0QE/Oi0(1) AAS
Intel入ってたら終わりの時代か?
56(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:J1j2fzcG0(2/4) AAS
サンデーブリッジおじさん高みの見物ww
57: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:05 ID:mRU1tym20(1) AAS
改善されないならインテル終了だな
58: 警備員[Lv.17] 2024/07/18(木)23:05 ID:NcCLVkmb0(1) AAS
インテル入ってる
59: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:05 ID:t5nOWqXl0(3/5) AAS
>>56
流石にもう地底レベルですよw
60: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:06 ID:dqaxGwI60(1) AAS
最近、AMDのPC買った俺は勝ち組か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s