[過去ログ] 「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しどんぶらこ 2024/09/28(土)00:55 ID:BvrWVNBe0(1/5) AAS
量子は観測されるまで確定しない
重ね合わせ状態
この時点で人類の50%が考えるのをやめる

量子のもつれ状態にある2つの対の量子は
観測されて初めてもう片方がわかる 納得

この2つの対は何億光年離れていても状態は対になっている
しかも観測されることでエネルギーの変化ないし状態の変化が生まれ確定する(未観測違うん?と思ったけどそうでもないマジキチ)
この状態の確定が離れた距離で確定する事象をワープと言っている 保存も可能だと言い張っているし実際そうなんだろう

二重スリット実験を見ると
観測されていない状態の電子と
省3
79: 名無しどんぶらこ 2024/09/28(土)00:56 ID:BvrWVNBe0(2/5) AAS
量子コンピュータは2対であれば
インターネットを遥かに超えた速度で通信が可能なんじゃないかなと私思うんです
84: 名無しどんぶらこ 2024/09/28(土)01:00 ID:BvrWVNBe0(3/5) AAS
中央サーバーのミラーみたいな
高度概念を実際作れそうだけど
そもそも2進数じゃないよね量子コンピューター
てか重ね合わせだから3以上でしょ?
逆に数値化もできんのか。なんなんだよ量子

正直ワクワクする
172: 名無しどんぶらこ 2024/09/28(土)02:05 ID:BvrWVNBe0(4/5) AAS
>>171
胃に直接??
871
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/28(土)20:23 ID:BvrWVNBe0(5/5) AAS
ありえるかわからんが対量子の片方が消滅したらもう片方はどうなるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s