[過去ログ] 【栃木】「16時だよ!全員点灯」 県警、夕方以降は原則ハイビームの運転を呼びかけ [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:31 ID:9l512Cq10(1) AAS
ハイビームって対向車まぶしくなるだろ
619: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:31 ID:Oppcu1aO0(1) AAS
スピードメータやエアコン等の操作部が点灯しているもんだからライトも点いてると思ってるんだよな
620: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:34 ID:PwHoRjjo0(3/3) AAS
>>615
そのうち晒されそうだな
よーやるわw
621: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:37 ID:Iv68yYmE0(1/2) AAS
原則ハイビームでいいけど、対向車が見えたら頻繁に切り替えるよう布教にした方がいいよ
622: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:40 ID:Iv68yYmE0(2/2) AAS
>>615
> 高速道路で延々とトラックが右車線走ってたり併走して車線塞いでたら

多いよなあ
トラック同士で入れさせずに争ってるの、ほんと迷惑
623: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)22:55 ID:viorS3wX0(1) AAS
日没以降、無灯火は普通に取り締まればいいだろ
どうせ目的はお金なんだから
624: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:03 ID:iE6cvsmv0(1) AAS
警察車両にハイビーム決定
625: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:03 ID:Jk60lUnp0(1) AAS
ナイトグラスっての買ったらハイビームもちょいマシになるよ
あくまでもちょいマシぐらいだけど
626: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:05 ID:7da63IcC0(1) AAS
ライトを使う状態で運転したら負けということ
627
(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:06 ID:SmiGfhRD0(1) AAS
だから原則ハイビームだって言ってるだろう
原則ハイビームってのは常時ハイビームではないぞ
対向車がいるならロービームに切り替えだ
これは教習所で習うこと
教習所で習う内容を知らない奴は車運転しちゃダメだろ
628: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:10 ID:x5h6eiCo0(1/2) AAS
ハイビームダメ絶対
629: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:11 ID:x5h6eiCo0(2/2) AAS
>>602
いたいたw
630: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:13 ID:YQKv5Wbm0(1) AAS
ハイビームのせいで対向車が事故るわ
631
(1): 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/10/18(金)23:44 ID:oU2ijDdI0(1) AAS
パトカーのハイビームで目が眩んで睨みつけたら職質されてしまったので気を付けて
632: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:46 ID:w7OEgaLJ0(1) AAS
ダメだこりゃ
633: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:48 ID:GtATvzVt0(1) AAS
エイトフォーとか
634
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:49 ID:h9MbaV110(1) AAS
>>590
記事では「ハイビームを使わないと違反になるのか」と問い合わせているし「ハイビームは対向車の走行の邪魔になる」って回答だし、常時ハイビームは職質という名の監禁コースまっしぐら
635: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:50 ID:LB/kuwwb0(1) AAS
レインボーに色を変えながらつねにルーレットみたいにローからハイにハイからローにきりかえながら走ってるウゼー車がいたんだがあいつが正しくなるのか
636
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)23:54 ID:2dSq3Mfv0(1) AAS
オートハイビームが切れない車ってあるのかな

一年くらい前の似たようなハイビームスレで、歩行者を視認したらローに落とせと発言した
するとオートハイビームだと歩行者が居てもローに落ちないと主張する人間が出てきた
その人間に対して、オートハイビームを切って手動でローとハイを切り替えたらよいとアドバイスしたら話が全然通じない
あまりに要領得ない発言ばっかするから、こんな池沼に免許証与えるなよと呆れた

でもよくよく考えたら車のモデルによりオールオートな仕様になってて、強制オートライトどころか強制オートハイビームな車も存在するのかなと思ったんだがどうなんだろう
637: 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)00:00 ID:qeY05LdY0(1/2) AAS
>>1
しょーもない注意喚起してる暇あるなら
まずてめーらのPCが一旦停止を守れ、横断歩道で待ってる歩行者を優先しろや
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s