[過去ログ] 生成AI、実在しないグルメや観光地を紹介 福岡市の官民連携サイト [蚤の市★] (440レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 蚤の市 ★ 2024/11/17(日)07:16 ID:Y/WFwLOA9(1) AAS
 福岡県の魅力を発信する目的で今月開設されたサイトに、実在しない観光名所やご当地グルメが紹介された。記事は生成人工知能(AI)で作成していたといい、サイトを運営していた東京のウェブ関連会社は、事実と異なる記事だったとして全記事を削除して謝罪。サイトを後援していた福岡市は事態を重く見て後援を取り消した。魅力を伝えるはずが、なぜ誤情報の発信となったのか。

 問題となったのは「官民連携」のキャンペーンをうたうインターネットサイト「福岡つながり応援」。沖縄や宮城、山口各県の応援サイトを運営するウェブ関連会社が、11月1日から福岡県向けを新たにスタートさせ、県内の観光情報を掲載した。

 ところが、閲覧者が保存した画像によると、福岡市の紹介記事では、アミューズメント施設として「うみなかハピネスワールド」という実在しない施設を紹介。また遊園地で「かしいかえん シルバニアガーデン」を取り上げたが、施設は2021年末に閉園している。

 福岡県古賀市に関しても、「福津大自然公園」「鹿児島湾」や「恋の浦海岸」はいずれも市内にない。観光客の人気メニューとした「古賀刺身(さしみ)定食」も実在しない。

 記事には注意事項として「本記事はインターネット上の情報をもとにAI生成しており、情報の正確性を保証するものではありません。情報が誤っている・変更されている場合もありますのでご注意ください」と付記。これに対し、SNS(ネット交流サービス)では、紹介する内容への違和感や批判が相次いだ。
省6
2
(3): 警備員[Lv.6] 2024/11/17(日)07:17 ID:grv81RPe0(1) AAS
>変態毎日新聞
おまいう
15
(11): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)07:24 ID:1SnT7aXr0(1) AAS
AIって自分で学習して発達していくもんなんでしょ?
登場して何年も経ってるのになんで今でもバカなの?
96
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)07:56 ID:m+EKM2jN0(1) AAS
AIが良さそうと薦めてくれたのだから、作ればいいのに

「うみなかハピネスワールド」
「福津大自然公園」
「古賀刺身(さしみ)定食」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s