[過去ログ]
【考古学】「筑紫君」ヤマト王権と争い歴史から消えた大豪族…九州歴史資料館で考古遺物と文献から実像検証する特別展 [ごまカンパチ★] (691レス)
【考古学】「筑紫君」ヤマト王権と争い歴史から消えた大豪族…九州歴史資料館で考古遺物と文献から実像検証する特別展 [ごまカンパチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 00:55:50.78 ID:59ZekIzR0 日本の神はほぼ韓神しかいないのだな。そして全て赫居世に繋がるのだよ。 宇佐は香春。 出雲も柱に井戸、因幡の白兎は半島秦の代表四ヶ国に囲まれた大臣智を意味する、そもそも山陰に白兎なぞおらん。 卑弥呼の時代は魏の植民地。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/614
615: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 04:02:15.15 ID:fxy3AImv0 磐井の乱は古墳時代中期以降で、すでに大和朝廷も成立しているのでアマテラスや卑弥呼の 邪馬台国とは無関係。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/615
616: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 06:24:54.30 ID:23x3jG5u0 ちなみに「日向国」は古くは現在の鹿児島県も含んでいたようで、 「吾田長屋笠狹之碕」の比定地の一つがある鹿児島県南さつま市も 「日向」と言ってもよさそう。 ただ、それだと景行が「是國也直向於日出方(この国は日の出の方を 直に向いている)」と言ったのが「日向」の語源とされているのと 感覚的に合わないのも確か。 そもそも昔から「なんで景行は偉大な先祖の神武が出立した国に わざわざ新しく名前をつけたの?」とか思っていたんだよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/616
617: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 06:59:41.05 ID:LcX8nMLU0 >>456 半島南部の倭人のことじゃあねえの? 特に矛盾は感じないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/617
618: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:07:58.30 ID:23x3jG5u0 >>617 魏志倭人伝を素直に読んだら狗邪韓国は倭だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/618
619: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:12:06.46 ID:rJ+BE/AB0 >>618 狗邪韓国の南が倭人の国と書いてある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/619
620: 警備員[Lv.18][苗] [sage] 2024/11/22(金) 07:13:58.35 ID:q2aUY/wG0 >漢委奴国王の印綬を賜る この時点で倭の奴国は後漢に属してるわけです 冊封ですから 邪馬台国も同じです 類似の金印は中国南部でも見つかってます(廣陵王璽) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/620
621: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:14:23.59 ID:BiVweWiI0 >>617 昔から根拠も無しに列島の倭人と大陸の倭人は別物って言い張る半基地外がいるんだよ でないと紀元前11世紀に倭人が朝貢したという唯物史観と矛盾する論衡の記述が困ったことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/621
622: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:17:00.50 ID:BiVweWiI0 >>619 素直に読めば倭の北岸が狗邪韓国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/622
623: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:19:53.89 ID:23x3jG5u0 >>620 そもそも、その「廣陵王璽」も真贋が疑われてるという説もあります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/623
624: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:20:02.49 ID:59ZekIzR0 まあ、6世紀は倭五王が君臨した後と言えるから 河内は阿都であろう 倭人伝韓伝に載る阿と呼ばれた連中も南下渡来してきた後で宇佐秦王国もあったのであろう。 三韓人の主権争いだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/624
625: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:32:10.37 ID:23x3jG5u0 >>603 洪水の後の土地は肥沃化することが多いからではないでしょうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/625
626: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:33:43.99 ID:rJ+BE/AB0 >>622 (帯方)郡から倭に至るには、海岸に従い水上を行く。韓国を通り過ぎ、南へ行ったり東へ行ったりして、その(=倭の)北岸の狗邪韓国に到着する。七千余里である。 始度一海千餘里至對海(對馬)国 其大官日卑狗 副日卑奴母離 「始めて一海を度ること千余里にして対海国(対馬)に至る。その大官は卑狗と曰ひ、副は卑奴母離と曰ふ。」 「(狗邪韓国から)始めて一海を渡り、千余里で対海(対馬)国に至る。その大官はヒコウといい、副官はヒドボリという。 狗邪韓国の大官や副官が書いてないのは狗邪韓国自体は倭人の国じゃないから。 倭人との国境は狗邪韓国の南、倭人の北限は狗邪韓国との国境 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/626
627: 警備員[Lv.18][苗] [sage] 2024/11/22(金) 07:35:40.90 ID:6lLEJrhV0 魏志韓伝では弁辰狗邪国という名前の国があり これが倭人伝の狗邪韓国でしょう つまり対馬の対岸に狗邪という名の国があったわけなのでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/627
628: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:36:23.91 ID:rJ+BE/AB0 >>622 もう一つ 帯方郡から邪馬台国まで1万2千里で 狗邪韓国まで7000里 倭人の地域は周旋(巡り歩いて)5000里という記述もあるから 狗邪韓国までの7000里プラス倭人の地域5000里でピタリと計算が合う つまり狗邪韓国自体は倭人の国扱いじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/628
629: 警備員[Lv.18][苗] [sage] 2024/11/22(金) 07:40:08.52 ID:q2aUY/wG0 >>623 もう滇王之印も含めて本物確定ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/629
630: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 08:35:35.57 ID:23x3jG5u0 >>626 末盧国にも官や副官が書いていないのですが、倭人の国ではないのでしょうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/630
631: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 08:48:28.43 ID:23x3jG5u0 >>628 「大阪市から中国地方の山口市までは約460km、大阪市から岡山市までは 約180km」「中国地方は(岡山市から山口市まで)約280kmある」って 書いてるるみたいなもんじゃないの? 中国地方の距離は今だとちゃんと県境がわかって正確な距離も わかるけど、当時はそこまで厳密に測定できるわけではないし、 そもそも「倭人の地域の周旋」ってすごく曖昧なんだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/631
632: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 09:05:56.62 ID:rJ+BE/AB0 >>630 「又、一海を渡ること千余里にして末盧国に至る。四千余戸有り。山海に浜して居す。草木茂盛し、行くに前人を見ず。魚鰒を捕るを好み、水の深浅無く、皆、沈没してこれを取る。」 明らかに狗邪韓国の記述より詳細に記述されてる おそらく対馬の官を書いたのは統治してる人が変わったことを明確にする為だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/632
633: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 09:08:11.15 ID:rJ+BE/AB0 >>631 帯方郡から狗邪韓国まで全部倭人の国だった という話になるんだがそれでいいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731833415/633
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s