[過去ログ] 【トランプ】Googleに「Chrome」売却命令、米司法省が裁判所に請求へ… [BFU★] (723レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:05 ID:Nmd9gLEX0(1) AAS
米司法省「貴方の心臓を売りなさい」
566: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:08 ID:HtxoAL0p0(1) AAS
で、Google終わるのか?
567: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:36 ID:6r4uNTJs0(1) AAS
>>553
写真をやっていた人には、フジクロームやエクタクロームでおなじみだった
568: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:41 ID:+papbIuG0(2/2) AAS
この売却請求が影響してるのか分からんが、グーグルはPC版Androidを開発してるらしい
ChromeOSは廃止
そうなるとWindowsと同様にフルスペックのPCアプリを使えるかどうかが焦点になる
569: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:49 ID:PyOEO5J20(1) AAS
最近マニフェスト改悪で広告ブロックが困難になったんだっけ?
んで叩かれた。
つまりgoogle的にも面倒なので手放したいと。
570: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)14:54 ID:AAJBdKqP0(1) AAS
エッヂはいいんだ
571: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)14:55 ID:BMWtt3wi0(1) AAS
ワロタ
572: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:00 ID:WEqBgh460(1/4) AAS
そんなことできるの?
マイクロソフトにWindows売れっていうようなもんだよね?
573: !id:ignore 2024/11/20(水)15:00 ID:fW1A+Qjo0(1) AAS
EdgeだけじゃないがM系はアプリ内部のコードがとにかく肥大でバグやら何やらとんでもなく処理が複雑すぎるし使うのも恐ろしい
関わりたくない
574: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:01 ID:WEqBgh460(2/4) AAS
>>553
関係ないが"michelin"は普通に「ミケリン」って読んじゃう
575: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:03 ID:WEqBgh460(3/4) AAS
Firefoxを使っている私に死角はなかった
576(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:04 ID:YcCd/2q30(1) AAS
ネットスケープの復活はまだか?
577: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:06 ID:WEqBgh460(4/4) AAS
>>576
それをいうならMosaicだろ
578: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:06 ID:IUwnegJH0(1) AAS
IEのCookies使ってるアプリはまだあるから
IEが完全に消え去る日が怖い
579: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:31 ID:NsfLS6bN0(1) AAS
個人情報流出しそう
スマホのChromeブラウザに全部パスワードとか記録させてるんだけど?
クレカ情報までも
580: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:44 ID:BcUdX+yF0(1) AAS
売却先に莫大な個人情報が渡るリスクがあるんだが大丈夫か
581: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:16 ID:72Xkegk+0(2/2) AAS
Androidのデフォルトブラウザって別にchromeじゃないが
582: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:33 ID:scC45mPc0(1) AAS
Chrome OS は Chrome ブラウザがあってこその OS
Chrome OS の開発に影響が出るのは必須やで
残念だわ
583: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:43 ID:7D+3FIN10(1) AAS
EDGEがChromiumベースの時点で独占じゃないじゃん
584: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)17:04 ID:X+34kHqZ0(1) AAS
トランプからイーロンへのお礼だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s