[過去ログ] 【トランプ】Googleに「Chrome」売却命令、米司法省が裁判所に請求へ… [BFU★] (723レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:45:15.09 ID:RUFpltzV0(1) AAS
じゃ
マイクロソフトに、エッジ売却命令出さないと

w
68: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:47:22.09 ID:cMHZVn/v0(1/4) AAS
FireFox「ついでにこっちへの補助金アップ命令もはよ!」
287: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)16:58:09.09 ID:fkasZiCF0(1) AAS
売却させて、マスクが買うのか?
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)18:42:37.09 ID:Q+lFL2vw0(1) AAS
他社のAI検索サービス台頭してきたタイミングでやる必要あるのか?
392
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)20:14:23.09 ID:wqLRUd1V0(1) AAS
新マニフェストで広告ブロックしにくくさせたのがギルティ
394: タイガーうっぴゅ 2024/11/19(火)20:16:53.09 ID:simpQawS0(4/9) AAS
>>392
解析結果を握ってるユーラシア大陸に向かってのレスか?
620: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:51:53.09 ID:48rb8Ume0(1) AAS
>>598
5ch民の8割はbraveやろ
710: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)22:06:17.09 ID:tWmOBEWB0(2/2) AAS
Googleは広告屋としてのこれまでの強欲さに対して罰せられるんだろう
ぱっと見た目で消費者保護違反に問われるのも仕方ねえわっていう、Temuの下衆い広告をあれだけデスクトップに垂れ流して儲け優先
詐欺師にバナー広告枠売って気付かず架空請求サイトに直リンとか
やってることが酷かったから

あと、前から思ってたんだがGoogle Play購入したけど不審な動きでチャージできませんて奴、あれ返金されるケースほぼゼロだろ?どれくらいの額になってんのか財務データ暴いて欲しいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s