[過去ログ] 日本の成長率、実は「G7首位」?働き手中心の指標で見えてくる別の姿 「人口減少の中、驚くほどうまく対処している」と米大学教授 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:11 ID:rXUT5Dtr0(1) AAS
>>934
「円安で実質賃金が下がる」とは、海外から見た賃金が下がる事ではなく、原材料費が上がるのでインフレ(物価が高くなる事)が賃金の上がりかたを上回るという事です。
また、平均した賃金が下がる事でもなく、平均した賃金は上がってもインフレの方が上回るという事です。
ですから、円安が進む事で、賃金の上がり方を過去の賃金の上がり方とくらべるのではなく、インフレとくらべる事が大事になるのであります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*