[過去ログ] 政府、ラピダスに2千億円出資へ 25年度、民間投融資の呼び水に [どどん★] (647レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:14:44.40 ID:42dPJ3KM0(1) AAS
ラピュタ?
69
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:57:16.40 ID:L7RkjRoj0(7/22) AAS
>>67
そんな産業がないから
観光立国なんだよw
98
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:36:43.40 ID:QYya5fDd0(1) AAS
本気で勝負するなら桁が足りないって何回言わせるつもりだ
252: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)03:36:54.40 ID:mo2k4NjJ0(7/11) AAS
大企業連合「半導体で世界トップを目指す!73億円出資!!!」

社長「2nmで世界のトップを目指す!」

募集「月給28万円の正社員!!!」

世界から笑われるよなぁ
489: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)15:43:18.40 ID:1rcR7lfb0(8/11) AAS
[21日 ロイター] - 関係筋によると、中国の華為技術(ファーウェイ)は最新の人工知能(AI)半導体「アセンド910C」の大量生産を来年第1・四半期に開始する計画。

一部のハイテク企業にサンプルを出荷しており、受注を開始した。米半導体大手エヌビディアに対抗する狙いがある。

生産は中国の半導体受託製造(ファウンドリー)最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)に委託しているが、米政府の制裁の影響で最新の露光装置を利用できないため、歩留まり率は20%前後にとどまっている。

先進半導体の商業化には70%以上の歩留まりが必要とされる。
557: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)18:25:00.40 ID:fDT2s8hF0(1) AAS
3年高6年は無条件で国が支援する条件での誘致だからな
この調子だと10年後には損切りしてまた売り払ってそうww
624: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)21:26:10.40 ID:YG09cVsz0(1) AAS
財界には確かに最先端技術はあるんだけど、中抜きしようとするとすぐ崩壊する業界だから経産省ではだめぽ
そもそもラピダスの社長は既に一回自前で失敗しているやつらだから・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s