[過去ログ]
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] (403レス)
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:42:12.83 ID:Ta20fL3i0 架線が切れてるのに再送電して電車を横付けしたのにはびっくりした ディーゼル特急車があるのだからその方が安全だろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/244
245: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:43:31.80 ID:7jGwXT6z0 >>242 マニュアルが悪いのではなく 緊急事態マニュアルのツメが甘い、考えたくないからあらゆる想定をやらないのがダメなんだよ 原発なんて「事故は起こらない」って想定でなーーんも考えてなかったからああなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/245
246: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:52:09.08 ID:pUTHeCP20 緊急時にマニュアルが通用しない状況が起こるのは当たり前の事。 そこで対応できるのは人間だからで、 緊急時にマニュアル通りにしか動けないのは 人がロボットとして教育されてしまっている証拠になり、 組織が共産化していると考えなければいけなくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/246
247: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:53:04.72 ID:7jGwXT6z0 >>242 例えばハヤブサとか12段階まで「動かなくなった」時の想定をやって 最終的に「最悪姿勢が制御出来なくなった場合太陽電池が復活するまで待つ」という 運頼りの想定までして、実際そうなってなんとかギリギリ帰って来れた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/247
248: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:53:09.87 ID:G5WV7oy30 >>1 ああ ヤッパリそんなことか ヤフコメの連中はJRの対応を大絶賛してたけど あいつら大手企業に努める夫の専業主婦だってよく分かるよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/248
249: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:53:33.30 ID:U9AcOE5y0 ぼんくら! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/249
250: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:55:55.14 ID:/21rNBTC0 そもそも行動マニュアルが問題ではなく管理マニュアル内の整合性が取れて無かったのが原因だろ 法的に軌道内に立ち入るのは禁止されてるだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/250
251: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:56:02.35 ID:R4VD8gx90 ちなみに事故現場の櫃石島から本州側児島駅まで徒歩60分 なんなら櫃石島なら階段降りていったら終わり 走行不能になった時点でとっとと歩いたらそれで脱出完了、あとはバスでもなんでも用意してもらったらいい 板探したり、列車での救助にこだわるしか能がないからねこのボンクラどもは もし板がどこにも見つからなかったら、新しいの発注して納品するまで閉じ込めることさえやりかねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/251
252: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:56:10.28 ID:wwFUPLYZ0 >>244 たぶん上下別々に送電できるようになってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/252
253: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:56:50.72 ID:3/tNtwlw0 >>8 海まで真っ逆さまだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/253
254: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:58:26.90 ID:pUTHeCP20 未知の領域にアクセスする為に 自由と結果責任が必要というのが自由主義であり、 最初から世の中は共産化すると レールが敷かれているのが共産主義。 組織がマニュアル主義に陥ってしまっているのは、 組織が共産化している証になる。 マニュアル外の事態が発生した時に組織が人として動ける。 ここの訓練をキチンとしておかないとソ連の様に国家が滅びるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/254
255: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:58:34.94 ID:R4VD8gx90 >>253 >>45 どこからどうやって落ちるの? 列車の反対方向に向かって歩いていって、柵を越えて飛び込むの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/255
256: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:59:00.52 ID:/21rNBTC0 >>251 徒歩は難しいだろ 通常時でも上を走る自動車は横風で流されるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/256
257: 警備員[Lv.26][苗] [] 2024/11/21(木) 09:59:41.57 ID:yGqkj3X00 2013年から存在を忘れてたくらいだしやる気なんてないよね これが日本のインフラの現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/257
258: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:02:31.89 ID:rcdNTkFm0 DD200は必要そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/258
259: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:02:43.35 ID:/21rNBTC0 小さい部署レベルで報告書を書くこと自体に意味を持たせてるから全体での活用が出来なくなってる 報告書も書いて終わり、検証も何もなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/259
260: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:04:50.80 ID:R4VD8gx90 >>256 人が飛ばされるような強風ならマリンライナーは止まるけどね つまり救護列車自体来れないということ ちなみに当日の風速は1メートル前後でした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/260
261: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:04:53.47 ID:RkX0deRz0 >>259 国交省の仕事は民間に報告書を増やさせることだからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/261
262: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:09:20.77 ID:zwMww06L0 >>16 チョンは自己紹介してないで早く逝け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/262
263: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:10:28.15 ID:ILiOZG5N0 6時間も缶詰とか社長の首飛ぶレベルの問題だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/263
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s