[過去ログ]
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] (403レス)
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:38:47.28 ID:mx6Rh5mo0 >>357 隣の救援電車に乗せるのに何でそんなに歩かせるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/361
362: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 11:50:47.51 ID:4GDcnUdD0 電車のシート使えばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/362
363: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 11:52:23.64 ID:4GDcnUdD0 そもそもディーゼルで救援に来ればすぐだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/363
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 11:53:04.57 ID:4GDcnUdD0 >>45 こんなん降りて歩いて帰ればいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/364
365: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 11:54:48.19 ID:4GDcnUdD0 >>65 購入時に一定額以下なら固定資産にならないから棚卸しなんてしないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:55:37.44 ID:C/hPBBBu0 >>92 バカバカしい できない人は残ればいいだろ? なんで全員が年寄りに合わせる必要あんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/366
367: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:57:44.55 ID:aIOq762j0 児島駅の渡り板が見つからなかったのってJR西と四国とどっちの失態なんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/367
368: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:59:43.46 ID:mx6Rh5mo0 >>363 故障した電車は、ディーゼルカーが工場まで引っ張ったらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/368
369: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 12:15:36.65 ID:oLfcY9Y60 >>3 情弱はイキって書き込まない方がええぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/369
370: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 12:16:30.46 ID:JdX+SEgh0 >>361 電車から線路に客を降ろすのは歩いてもらうためだろ 救援列車に乗り換えさせるのに線路に降ろすなんて見たことない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/370
371: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 12:30:09.20 ID:vsLW9K4z0 >>370 新幹線でも渡り板だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/371
372: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 12:42:56.14 ID:ZAXMnPo30 児島駅の駅員が渡り板をちゃんと元の所に戻してなかったのがそもそも悪いんだろ 日勤教育やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/372
373: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 13:00:52.49 ID:HohmBs6U0 もっと早く行けばいいのにという声は素人の浅知恵呼ばわりされてたんだよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/373
374: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 13:03:55.09 ID:aIOq762j0 >>373 事故直後のスレでは6時間かかったのは仕方ないって必死でJRを擁護してる奴がいたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/374
375: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 13:08:48.68 ID:Y3C+db530 「訓練を行った」という報告書や書類が大事 乗客が実際どうなるかは関知せず 以前踏切で列車の衝突事故に遭遇したが運転士は鬼みたいな顔して マニュアルめくってるだけだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/375
376: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 23:05:10.29 ID:zlWRlXRh0 >>26 夢の中へかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/376
377: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/23(土) 14:01:22.34 ID:mw0OfzG10 >>45>>94 関係ないが、よく瀬戸大橋には新幹線を通せるスペースがあると言われるけど、画像や映像を見ると、在来線を撤去しなければ新幹線は敷設できなさそうにも見えるな。 新幹線と在来線の両方を敷設可能な設計なのかと思ってたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/377
378: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/23(土) 14:10:25.18 ID:mw0OfzG10 >>47 瀬戸大橋線では、橋上での緊急トラブル長時間停車に備えて、普通列車や快速の車内トイレまたは、瀬戸大橋上などに、トイレは設置されてるのかな。 もしトイレなしだと橋上での長時間トラブル時に大パニックにならないんだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/378
379: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/23(土) 14:25:00.02 ID:mw0OfzG10 >>52 こういう時って、日本の都市部で主流の高床車両じゃなく、地方や欧州で主流の低床車両のほうが、車両側にステップ付きだからバリアフリーではなくなるが、駅ホーム以外での地上との間の乗降難易度が下がるから、緊急時を考えると望ましそうだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/379
380: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/23(土) 14:27:05.90 ID:mw0OfzG10 >>379 訂正 ×低床車両 〇低床ホーム対応ステップ付き車両 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s