[過去ログ]
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:44:37.38 ID:KDlw31LZ0 >>136 支出の見直しだって財源だよ。 社会保障削減を語って減税論をぶち上げたのなら、社会保障の削減まで持っていく責任が国民民主党にはあるのに 社会保障削減の議論から逃げ出した結果増税になるのは、国民民主党の責任だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/149
150: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:44:58.06 ID:Hs5FqPXR0 >>147 大阪自民が反対したからじゃね? 今の自民は安倍路線から完全に決別したと思われてるから 岩盤支持層からも見限られたわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/150
151: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:45:03.53 ID:8V2vktI/0 >>147 維新の要求は企業団体献金の全面禁止とか身を切る改革ばっかりなので自分達が困るから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/151
152: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:45:17.68 ID:QsbA8sc+0 >>143 大臣職についている自公が官僚に歳出削減を指示すれば良いだけなので 自公にイニシアティブがあるのは事実では? まぁ毎年使い残しをたくさん出してるので 使い残すくらいなら有権者から金を取るなって主張は 別におかしいとは思わないけど まぁ使い残すな命令を財務省が出して無駄な公共工事を年度末にやり始めるかもしれないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/152
153: 警備員[Lv.22][苗] [] 2024/11/21(木) 09:45:52.21 ID:Vk1jxE460 >>147 維新は議席数こそ多いが議席を減らしたことと比例では国民に負けたことも影響してる ただ1番は今後党首が誰になるか またそれに伴い執行部が一新される可能性があるため現状では交渉相手になりません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/153
154: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:47:16.96 ID:KDlw31LZ0 >>152 それは単なる責任転嫁だよ。 社会保障削減による国民負担の軽減を主張し議席を増やしたのなら、 社会保障削減まで持っていく責任は国民民主党にある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/154
155: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:48:20.85 ID:kQ3Vwi340 日本の政治の腐敗は議会制民主主義のシステムが抱えてる問題にみえるよね 悪い政策が誰によってもたらされたのかがよく見えない だから国民が訂正しようともできない 政策と法律には官僚と政治家と起草した人などの署名をつけるべきだ ついでに裁判官もそれをしてこれをデータベースにして公開しよう そうすると悪しき判断をするのが誰かが明確化して国民が判断できる 逆に良い判断をする裁判官なり政治家はどんどん支持を集めるわけだ X におけるコミュニティーノート的なものを国家の運営に直接組み込む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/155
156: 警備員[Lv.22][苗] [] 2024/11/21(木) 09:48:51.05 ID:Vk1jxE460 >>143 そもそも論として財源などいらないと言ってるよ ただそれでも財源をいうなら探してくださいと嫌味を言っているだけだよ 財源がいらない理由はタマキン曰く、毎年予算には入れたものの使わなかった予算が10兆あるだろと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/156
157: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:49:32.13 ID:A2CXSOfB0 実際の交渉は裏切り石破とは無意味だから 不信任案で石破捨てた後やなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/157
158: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:49:48.19 ID:kP/6kPy/0 >>149 頭切り替えようよ 結局、減税のための増税って書いてるぞ 物価高で消費税も取り過ぎ状態なんだから単なる減税でいいの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/158
159: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:49:52.87 ID:8i+8a4zI0 自治体への影響は小さくないだろ 減少は「予算の」0.0x%なんていうレベルでないのでは? 数%じゃないの? 国なら国債発行しておしまいだけど そのうち日本中夕張みたいになる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/159
160: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:50:05.13 ID:2m/DOt880 減税分の7兆円を補填するのに消費税を13%に 余裕を持って15%まで上げるんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/160
161: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:50:22.31 ID:KDlw31LZ0 >>156 ↓ >>154 投票してくれた有権者との約束を反故にして増税になる責任は国民民主党にあるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/161
162: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:50:29.46 ID:Mur/m8j20 104円で決着 国民民主党の顔を建てて自民党の勝ち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/162
163: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:50:35.81 ID:S54iK8XW0 さすがに国民民主も満額回答の178万は無理だと思ってるだろ 178万−103万で75万その半分38万+103=141万以上なら十分でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/163
164: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:51:29.07 ID:aKf9HXXH0 生存本能は政治家が官僚より圧倒的に強い 自身の身の振りを考えた時財務省が何を言おうが官僚は政治家に絶対逆らえないんだよ 自民がここまで追い詰められたらそりゃこの程度の提案はのむし 財源なんて本来何の問題もないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/164
165: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:51:32.16 ID:8V2vktI/0 >>163 どうかね?その辺は世論の反応見て決めるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/165
166: 警備員[Lv.22][苗] [] 2024/11/21(木) 09:51:33.63 ID:Vk1jxE460 >>161 増税?何言ってんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/166
167: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:52:00.92 ID:QsbA8sc+0 >>162 そうなったら参院選で自公の議席0を目指す運動が始まると思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/167
168: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:53:15.59 ID:8i+8a4zI0 >>156 ということは予算の「ワイズスペンディング」を強力に進めることを主張すべき そうでないのはただの人気取りwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/168
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*