[過去ログ]
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:46:34.54 ID:A4OJdkuV0 >>390 悪いとこしかないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/399
400: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:46:47.49 ID:IGQMviZV0 馬場みたいに騙されないこと祈るわ やりました104万とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/400
401: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:47:20.42 ID:M5U9D0DI0 石破って無茶苦茶押しに弱そう… 裏金議員の扱いの右往左往ぶりは酷すぎた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/401
402: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:48:06.28 ID:fFx7eQTy0 自民には企業と財務省が付いてるからここから折衝が始まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/402
403: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:50:58.34 ID:rF6zJ9xT0 お前ら無職だから、103万円とか関係ないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/403
404: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:51:04.93 ID:HYG6H+/g0 この構図だと立憲は存在感示しようがないな 国民がミスしても維新が控えてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/404
405: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:51:59.85 ID:RCrrFrSZ0 >>400 ちょっと上げて106万とかにして 国民民主は「騙された」と公表して票を伸ばし 自民は国民民主に美味しい利権を新規でつくってプレゼント ここら辺が落としどころかねえ 維新も前回躍進時万博の利権貰って大阪で美味しい思いしてるから大阪だけは今回も圧勝だったんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/405
406: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:57:15.95 ID:9p/JbSfX0 >>379 それは必要だし必須 仮にこれを通せたとしても 違う名目で削るような 動きをしてくるはず 要らん組織にコストが掛かってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/406
407: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:02:12.40 ID:1g8X8Cbu0 >>391 新規国債と既発債の区別もついてないバカは黙ってろって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/407
408: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:02:21.10 ID:lSPkOAG80 >>403 やめて差し上げて。これ壁付近の非正規よりも正規の給与所得者に恩恵あるのはあまり取り上げてられないのよね。意図的に壁付近の人はそんなに変わらないと論点にされる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/408
409: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 13:08:59.14 ID:XouYeSH60 少数なので大幅譲歩せざるを得ずっていうけど、まあそういうもんかもしれんけど、何?譲歩って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/409
410: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:11:30.70 ID:EGl4CPTo0 今後緩やかなインフレは継続していく見通しだから178万じゃなくて最初から200万くらいまで上げとけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/410
411: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:13:46.61 ID:AGfWg0Nb0 国債発行すれば解決する話だからな 誰も損するわけでもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/411
412: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:14:03.20 ID:c4wyqJAj0 左翼テロ/夫婦別姓教団=国民民主党による洗脳活動 https://www.dpfp.or.jp/tag/%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/412
413: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:14:23.06 ID:c4wyqJAj0 立憲民主党・国民民主党・共産党、小泉進次郎、 朝日新聞/中日・東京新聞、日経新聞は国民を扇動/洗脳して 「選択的夫婦別姓」を実現しようとしている。 ・ほとんどの国民は夫婦別姓など考えもしない。 「国民の一部をもって全部だとする詭弁」だ。 ほとんどの国民は夫婦同姓で苦しんでいるはずだとする 特殊勢力による【仮説を前提にすり替えた】悪徳の扇動だ。 ・こいつらは、生まれてくる子どもはどちらの姓を名乗るのか を隠ぺいしている。【無責任極まりない】。 ・日本では夫婦いずれの姓をも名乗ることができる。 夫婦で話し合って決めればすむことだ。 【自分のわがままを政治利用する】ことは許されない。 つまりこいつらは、社会秩序/法秩序の改造主義者だ。 夫婦別姓は日本社会を根底からくつがえす【左翼テロ】だ。 許されない。 。。 ▼社会秩序・法秩序の例:一夫一婦制 「選択的夫婦別姓」実現の主張が許されないのは、 自分は複数の妻が欲しいから一夫一婦制を廃止すべきだ とする主張が許されないのと同じだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/413
414: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:14:38.71 ID:c4wyqJAj0 ▼参議院の保守勢力は団結しろ。日本の国体を守れ。 「左翼テロ/夫婦別姓教団=国民民主党」による 選択的夫婦別姓法案を否決しろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/414
415: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 13:21:25.09 ID:Hf1p3r+p0 >>384 立憲は本当にゴミだな 国民が小選挙区も立候補者立てられるようにならないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/415
416: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:21:57.51 ID:k4gCKOy+0 >>403 国民健康保険の壁っていくらだっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/416
417: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/21(木) 13:22:37.17 ID:z1h5RB5e0 がんばれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/417
418: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 13:24:38.74 ID:jW5wU1KG0 財源がどうとか言うなら段階的に140→170→200、以降最賃上昇率連動でいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/418
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s