[過去ログ]
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 警備員[Lv.3][警] [sage] 2024/11/21(木) 08:54:08.81 ID:vRQ4ikis0 タマキンの巨乳不倫相手はアゲマンだったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/41
42: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:54:33.57 ID:ivCgMOQ90 まだ何も譲歩しとらんやろがい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/42
43: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:55:24.08 ID:qK1yMf8P0 上がることは決まった だけどその幅はこれから決まる 減った税金の補填方法もな みんなが玉木ありがとう!と言えるかどうかはまだ分からん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/43
44: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:55:52.68 ID:xMkdvOyA0 一歩前進 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/44
45: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:55:58.26 ID:kptfkrXC0 >>1 国民民主党は頼りになる 何もしてくれない立憲やれいわとは大違いだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/45
46: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:56:02.59 ID:FUhOkRp10 国民民主には、 自民党の岩盤保守層が大量に流れたからな 頑張ってもらわないといけないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/46
47: 警備員[Lv.43] [] 2024/11/21(木) 08:56:06.43 ID:sN6K1c1i0 事前調整せずに国会や予算委員会で議論しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/47
48: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:56:19.76 ID:+P/Co4MN0 >>37 官僚、地方自治体は、一度でも予算に組み込むと今後の予算枠(権益)のスタートにするから、税の減収=権益の縮小と捉えるからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/48
49: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:56:20.75 ID:L6GXV0WC0 というか、いつ法案提出するの? まさか、そういうの決めないまま合意したとかじゃないよね?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/49
50: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:57:11.31 ID:iKzPyFS40 野党のご機嫌伺わないと何も決められない政権は内政は歯止めが効いて良いけど外交では相当不利になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/50
51: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:57:24.29 ID:ivCgMOQ90 そもそも「譲歩」って何だよ 悪いことを正し、国を良くするための政策なんだぞ それに反対して、勢力で劣るから渋々譲歩するって お前らの立ち位置はどこにあるんだって話よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/51
52: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:57:42.40 ID:02vRdMio0 自民党は長年、公明党と連立を組んできた 彼ら(自民)は自分達が政権の座について、権力を維持する為なら何でも利用するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/52
53: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:58:02.61 ID:ivbfo9gy0 >>3 とりあえず涙更けよ、ホラ雑巾 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/53
54: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:00:48.62 ID:BjHyYWF00 >>34 一応羽田内閣が少数与党だった すぐ終わったが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/54
55: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:00:54.07 ID:Bhf4j1Zb0 >>7 消費税を20%に引き上げます、玉木も了承 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/55
56: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:01:32.84 ID:7Fr6CWVG0 >>47 立憲「国会はスキャンダル追及の場なので政治をやる時間なんかありません」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/56
57: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:02:40.58 ID:8/PNRD1a0 今の状況で自公が妨害してくると来年の参院選でまた確実にボロ負けして完全な少数与党に落ちる ここまでマスコミにも国民にも注目させたこと自体が国民民主党の功績と言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/57
58: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:02:40.80 ID:NGAeuuJj0 明記するだけで何一つ決まってない これが大幅譲歩とか笑うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/58
59: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:02:43.08 ID:kQ3Vwi340 いま世界の視線が何に向いてるのか プーチンが数日前に核兵器の運用基準改定をして彼だけの判断で撃てるようになった 欧州は追加武装の提供とアメリカ撤退後に資金をだすことをウクライナに伝えた アメリカでもうすぐ吹き荒れるDOGEの嵐に怯えてみんな息を止めて嵐の方向を見定めようとしてる ウクライナからのアメリカの撤退は中東の激化を意味しており奇妙なほどに静かな凪が続いて来年を待ってる 来年世界に吹き荒れる嵐の核となるのはDOGEだろう これがいまから数年間世界中に拡がり強烈な政治的経済的なムーブメントになる 嵐の中で日本は巨額の社会保険と既得権益を切り捨てるかどうかの岐路に立たされる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/59
60: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:02:45.05 ID:AWMYNpKC0 まあ 国民 は選挙で変えることができるという 成功体験を掴んだだけでも大収穫だよ 今まで自民党は巧みに印象操作して国民をコントロールしてきた 。 政治に対して 無気力・無思考でいるように。 そうやって自分たちの利権を保ってきたわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/60
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s