[過去ログ]
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 13:14:23.06 ID:c4wyqJAj0 立憲民主党・国民民主党・共産党、小泉進次郎、 朝日新聞/中日・東京新聞、日経新聞は国民を扇動/洗脳して 「選択的夫婦別姓」を実現しようとしている。 ・ほとんどの国民は夫婦別姓など考えもしない。 「国民の一部をもって全部だとする詭弁」だ。 ほとんどの国民は夫婦同姓で苦しんでいるはずだとする 特殊勢力による【仮説を前提にすり替えた】悪徳の扇動だ。 ・こいつらは、生まれてくる子どもはどちらの姓を名乗るのか を隠ぺいしている。【無責任極まりない】。 ・日本では夫婦いずれの姓をも名乗ることができる。 夫婦で話し合って決めればすむことだ。 【自分のわがままを政治利用する】ことは許されない。 つまりこいつらは、社会秩序/法秩序の改造主義者だ。 夫婦別姓は日本社会を根底からくつがえす【左翼テロ】だ。 許されない。 。。 ▼社会秩序・法秩序の例:一夫一婦制 「選択的夫婦別姓」実現の主張が許されないのは、 自分は複数の妻が欲しいから一夫一婦制を廃止すべきだ とする主張が許されないのと同じだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/413
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s