[過去ログ] 国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:27 ID:8V2vktI/0(1/9) AAS
ただ、文言見る限り103万の壁の方は間違いなくやるけどトリガー条項の方はまた検討だけで終わりそうだな
133(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:35 ID:8V2vktI/0(2/9) AAS
>>130
外交安保は自民党でいいんだけど経済政策だけは全くダメっていう層の受け皿としては絶妙なとこ狙ってるよな
維新も近いけどあいつら関西で権力側に立ったら一気に胡散臭くなったし
140: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:39 ID:8V2vktI/0(3/9) AAS
>>137
今から演技でもいいから財務省と戦うポーズでもしたらワンチャンあるかもな
そしたら財務省の犬という印象は立憲だけになってしまう
151: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:45 ID:8V2vktI/0(4/9) AAS
>>147
維新の要求は企業団体献金の全面禁止とか身を切る改革ばっかりなので自分達が困るから
165: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:51 ID:8V2vktI/0(5/9) AAS
>>163
どうかね?その辺は世論の反応見て決めるんじゃね?
296(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:19 ID:8V2vktI/0(6/9) AAS
タマキンは103万の壁の件で目処ついたら辞める的な事言ってるから税制改正までやろ
さっさと辞めたら参議院選挙も大勝や
312(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:32 ID:8V2vktI/0(7/9) AAS
>>308
立憲はヤバいよね
今回の件で1番イメージ悪くしてる
減税反対派をアピールするバカ議員を処分しないと
345(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:52 ID:8V2vktI/0(8/9) AAS
>>338
その場合叩かれるのは自民党だろうな
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:53 ID:8V2vktI/0(9/9) AAS
>>342
蓮舫はもう…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s