[過去ログ]
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] (588レス)
国民民主に大幅譲歩せざるを得なかった自公 合意直前まで続いた文言調整 政権運営依然不透明感 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ [sage] 2024/11/21(木) 08:30:19.10 ID:vZsmU/KQ9 自民、公明両党は20日、「年収103万円の壁」の見直しなどを巡り、国民民主党との合意にこぎつけ、2024年度補正予算の年内成立に道筋をつけた。少数与党の自公は国民民主の要求に大幅な譲歩をせざるを得ず、石破首相(自民総裁)の政権運営には依然、不透明感が漂っている。 「今後の政策決定や国会運営は野党の意見をよく聞いて進めていくことが基本となる。このような形で議論したのは初めての試みだ」 自民の小野寺政調会長は同日、3党の政調会長会談後の記者会見でこう振り返った。自公両党は衆院で過半数に届かず、国民民主と政策ごとに協力する「部分連合」で政権運営を進めることを目指しており、その最初の試金石が総合経済対策だった。 12日から始まった3党の政調会長の協議は計5回に及んだ。手取り増を掲げる国民民主の看板政策である「103万円の壁」見直しを巡り、文言の調整は20日の合意直前まで続いた。 19日の協議で与党から提示した当初案は、基礎控除などの引き上げについて「国・地方の財政への影響などの諸課題に十分留意しつつ、検討を進め、結論を得る」としていた。国民民主は、引き上げ方針の明確化や「財政への影響」の文言削除を要求。与党は「引き上げについて税制改正で検討する」との案を示した後、最終的に「2025年度税制改正の中で議論し引き上げる」と踏み込んで決着した。 経済対策には、国民民主の衆院選での公約を踏まえ、「手取りが増え、豊かさが実感できるよう」との文言も盛り込むことになった。玉木代表は20日、自身のX(旧ツイッター)に「ついに『壁』が動きました。でもまだ数センチ。勝負はこれから」と投稿した。 一方、与党が「交換条件」としてこだわったのは、3党間の合意文書だ。経済対策の財源の裏付けとなる24年度補正予算の年内成立を目指すことや、部分連合を定着させ、25年度当初予算へ賛同を得る布石として、3党が「誠意をもって行動する」との文言を加えた。 ただ、国民民主の浜口政調会長は20日の記者会見で、当初予算への対応について「今後、判断していきたい」と予防線を張った。党内には「与党から取り込まれてしまう」との警戒感が出ており、自公との政策協議の常設化は今後も認めない構えだ。国民民主幹部は「与党とは絶妙な距離感をとり続けることが大事だ」と語った。 読売新聞 2024/11/21 07:10 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241121-OYT1T50016/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/1
569: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/24(日) 13:30:03.79 ID:7vRYMUDF0 >>564 103万 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/569
570: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/24(日) 14:22:58.84 ID:vXs+Hz570 >>562 与党だったらこんな話にはなってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/570
571: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/24(日) 17:08:56.19 ID:OOzW2KLn0 国民民主は正式に自公国連立組んだら閣内に入った玉木代表のスキャンダル掘られるんで見掛けだけ野党のフリしてるだけなんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/571
572: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/24(日) 18:14:16.93 ID:wOZA0Fc80 なんか松本と文春の協議みたいやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/572
573: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/24(日) 18:30:29.75 ID:gBy1iGhm0 立憲と維新と国民民主と共産と後何処かで 国民立憲政権が出来るけど それには国民民主と立憲民主の議席が足りない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/573
574: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 03:48:04.50 ID:eqD3Cm4W0 財務省はいい加減昭和の価値観から抜け出せよ 社会システムを経済発展するように作らないと衰退するばかりなんだよ そのくらい分かれや無能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/574
575: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 03:54:46.61 ID:ggNNCl790 基礎控除は生活に必要な最低限とすると国民年金や生活保護も上げる必要があるのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/575
576: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 03:57:46.91 ID:lhPLIc4U0 小泉みゆきにチンポ突っ込むために増税する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/576
577: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 04:11:10.54 ID:zIecsqI+0 積極財政どんどんやれよ。 支持率上がってきて石破下ろしできんくなるから。 財源?どんどんいらんもん削れよ。クソ務員の給与とか。減税すればいくらか返ってくるろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/577
578: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 04:14:39.20 ID:oNn+WcZj0 タマキン無能すぎる 仕事しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/578
579: 警備員[Lv.8][新芽] [] 2024/11/25(月) 04:22:39.58 ID:sevya7s00 タマキンはセックスのことしか考えてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/579
580: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 05:12:08.09 ID:9lA5O3zc0 好色選挙法違反 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/580
581: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 05:24:22.31 ID:XGp8Tvho0 >>575 対象を働けない日本人に絞ってね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/581
582: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 07:46:05.92 ID:EzSRAr7W0 >>490>>1 氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、 ”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。 議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで 氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。 それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。 日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、 いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/582
583: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 08:27:09.18 ID:x7Id06xK0 国民民主が立憲民主レベルまで議席が増えると 公明党を連立政権から 離脱させる事が出来る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/583
584: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 11:59:52.07 ID:zAydY4V60 そこまでいくと維新が多分動く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/584
585: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 12:38:30.67 ID:ZpW+Zzca0 >>584 どう動くんだ!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/585
586: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 13:57:24.77 ID:vyXPVLB/0 政治に責任を持つ与党は 人気取りでお花畑な大盤振る舞い吹いてれば良い立場とは違うからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/586
587: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 16:42:27.00 ID:ZpW+Zzca0 非課税世代に三万配りますとか 紙の保険証うんたらとかのほうが人気とりな気もするが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/587
588: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 22:26:14.81 ID:RIpUyV7s0 >>586 与党と言っても少数与党だからな 玉木のご機嫌取らないと補正予算を通せない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732145419/588
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.172s*