[過去ログ] 名古屋市、1600億円減税(市民税10%減)したら3000億円税収が増えていた 「減税すると税収増」説 [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): お断り ★ 2024/11/22(金)15:58 ID:x0kOWEt79(1) AAS
河村氏は名古屋市の市民税を10%下げたことを引き合いに出し、「1600億減税したら、3000億増収になっていますから。減税すると税収は増えるんです」と切り出した。
また続けて「国家予算が無い」という部分にも言及し、「民間に余っているお金。三菱UFJにあるようなお金を自由に使えば色々なことができる。ただ財政法4条というのがあって、そういうお金を使うときは起債(国や地方公共団体、株式会社などが財政資金や事業資金を調達するために債券を発行すること)という方式をとりなさいと。起債の対象は公共事業、ダムだとかにしか使えない。それで金が無いと誤解している」と説明し、「日本なんか金が余ってどうしようもない」と河村節全開。「この間三菱UFJの偉い人と会ったら、『東海四県(静岡・愛知・岐阜・三重)で貯金が28兆円ある。使っているお金は7兆円』と。21兆円がどこに行ったかというと日銀の当座に行って、そういうのが貯まって500兆円ある」と裏話を話し、「それを使うためには財政法4条を取らないかん」「(長期戦になるが)誰かが言わなしょうがない」と提唱
詳細はソース 2024/11/21
外部リンク:news.yahoo.co.jp
983
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)15:42 ID:853K6nF50(1) AAS
こんなもん景気が良くなってるからってだけだろ

例えばNHK受信料を安くする→NHK契約者数が増える→NHK収入アップみたいな構造が有り得ると思うか?
984: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)15:45 ID:8AsbefXj0(2/2) AAS
税金は財源じゃないからな
税収の範囲内で支出しろなんてルールは無い
ただの好みの問題
985: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)15:45 ID:IFu6Ehqu0(2/2) AAS
>>983
景気が良くなった原因は何?
986: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)15:51 ID:8UEI0Ory0(1) AAS
じゃあ何で河村は胡散臭い連中とツルんでるんだよ
987: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)15:55 ID:v0rxUjQW0(1) AAS
これ名古屋再開発したからやろ
988: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)16:02 ID:4BUXk3nX0(11/11) AAS
>>983
税率と税収が関係ないならじゃあなんで増税する必要があるんですかね?
名古屋市は減税により市民の可処分所得を増やし、そして同時に市の財政を交付金ゼロにまで財政健全化を果たしましたが
増税し市民の可処分所得を削り、税収だけ増えたがいまだに国の交付金頼りの大阪や札幌はなんでいつまでも財政健全化しないんですか?
ぜひ増税政策のすばらしさを私にも教えて下さいよ。
減税と税収増は関係ない!というアホの妄想はもう結構ですからぜひ増税のすばらしさを大阪や札幌を例に存分に解説してみてください。
ウソとデマはもう結構。
反省なさい!
989: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)16:03 ID:iy/WONPf0(1) AAS
サラリーマン新党じゃなかったっけ?
こういうのはいいね
990: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:01 ID:kfdcdTw70(2/4) AAS
減税はすべき
991: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:14 ID:DYPLL5iB0(1) AAS
>>61
彼らは名古屋に住んでない
名古屋から出稼ぎに行ってる期間工はいるかもだが
992
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:47 ID:oDVb2ozh0(1) AAS
>>2
ほんこれ

マスコミのせいだが、ザイム教に侵されてるやつが多すぎる
未だに日本が借金大国だと思い込んでるやつ多数
993: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:50 ID:kfdcdTw70(3/4) AAS
ジョシュア様の・・・・
ブロジェクトリーダーの
御出陣!
御出陣!
994: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:51 ID:kfdcdTw70(4/4) AAS
ごばく
995: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:53 ID:SBbi/uit0(1) AAS
>>928
公務員関係者な
996: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)17:57 ID:7r0dmpFn0(10/11) AAS
>>992
あと30年もしたら日本がどうなっているか
見ているがいいわ!
997
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)18:00 ID:s02lHUdb0(1) AAS
あと30年ももたん
998: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)18:07 ID:7r0dmpFn0(11/11) AAS
>>997
いつ市場が日本にダメレッテルを貼って日本を途上国なみぐらいに見るかによるから
もしかすると50年ぐらいは持つことがあるかも(ただ30年後は今よりももっと未来は見通せなくなって赤字国債を日本の予算の10倍ぐらいだしていたりして?)
999: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)18:11 ID:CFwNJNWC0(1) AAS
結局こういう事なんだよ
消費税が悪税なのは
課税すると経済を小さくしてしまって
税収が増えないか
良くて同じという意味わからん事をしてる
懸念がある訳だよ
1000: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)18:12 ID:cdJV5nLq0(1) AAS
質問いいですか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 14分 7秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*