[過去ログ] 名古屋市、1600億円減税(市民税10%減)したら3000億円税収が増えていた 「減税すると税収増」説 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): お断り ★ 2024/11/22(金)15:58 ID:x0kOWEt79(1) AAS
河村氏は名古屋市の市民税を10%下げたことを引き合いに出し、「1600億減税したら、3000億増収になっていますから。減税すると税収は増えるんです」と切り出した。
また続けて「国家予算が無い」という部分にも言及し、「民間に余っているお金。三菱UFJにあるようなお金を自由に使えば色々なことができる。ただ財政法4条というのがあって、そういうお金を使うときは起債(国や地方公共団体、株式会社などが財政資金や事業資金を調達するために債券を発行すること)という方式をとりなさいと。起債の対象は公共事業、ダムだとかにしか使えない。それで金が無いと誤解している」と説明し、「日本なんか金が余ってどうしようもない」と河村節全開。「この間三菱UFJの偉い人と会ったら、『東海四県(静岡・愛知・岐阜・三重)で貯金が28兆円ある。使っているお金は7兆円』と。21兆円がどこに行ったかというと日銀の当座に行って、そういうのが貯まって500兆円ある」と裏話を話し、「それを使うためには財政法4条を取らないかん」「(長期戦になるが)誰かが言わなしょうがない」と提唱
詳細はソース 2024/11/21
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(5): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)15:58 ID:PyRnxFxz0(1/2) AAS
もう河村が総理でいいよ
3
(9): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)15:59 ID:BLNTvrYr0(1) AAS
減税関係なくトヨタが円安で好調なだけでは?
4
(6): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:00 ID:1NtDZ3450(1) AAS
河村総理はありやな
一周回ってトランプとも相性良さそう
5
(10): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:00 ID:2kCphlsw0(1) AAS
いやガチで当たり前すぎてなんで政治家がこれやらないのか意味不明すぎる
10
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:02 ID:+FRqL+gi0(1) AAS
この説が有力だな 178万円まで上げて減税しても所得が上がるから税収増えてツーペイ(トントン)になると高橋洋一も言ってるし 少なくとも8兆円丸々減収にはならないだろうな
61
(4): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:24 ID:NIMmlYh70(1) AAS
>>15
会社や工場は豊田市にあるけど社員は名古屋に住んでいるんだろ
特に産業もない貧乏自治体が真似してもだめだろうね
96
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:35 ID:xE1cknq40(1/2) AAS
ひろゆきが珍しくすごく評価してた河村たかし
たしかに本人は市長時代減俸して800万しか受け取らずだから市民目線の珍しい政治家
ずっとブレないのがすごい
だいぶお爺ちゃんになってしまったのが残念
223
(5): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:18 ID:ut62nnCZ0(2/14) AAS
ただ名古屋だから上手くいっただけの可能性も高いよ
例えば青森や秋田でやっても同じ減少は起きない
251
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:27 ID:DxGbEqUX0(2/5) AAS
名古屋は昔から反自民だよな、この前の選挙も名古屋の選挙区(愛知1〜5区)は全て自民が負けてる
今月の市長選も多分河村たかし公認の広沢副市長が圧勝になる予定
491
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)20:39 ID:vSUjLpRe0(5/24) AAS
>>489
円安とトヨタの収益だけで名古屋市が2009年以来の国からの交付金ゼロまで市の財政を立て直れるんだったら他の市長や知事は何をやってるんですかね?
増税したら税収が上がって財政健全化するんじゃなかったの?
なんで減税した名古屋市だけが交付金ゼロに成長し、他の名古屋の市では増税したのに財政健全化しないんですか?
アホな顔して数億円も給料を貪り食ってる政治家や知事の恥知らずに比べたら3億円も市に
還元し、しかも市民に1600億円も減税し、しかも国の交付金を0にした河村さんは
比較対象にもなりませんよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
639
(6): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:34 ID:lJYzsx5I0(1) AAS
地方交付税を受け取ってない金持ち市町村を貼っときますね
画像リンク[png]:i.imgur.com
769
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)11:33 ID:OYVZn+ZU0(1/2) AAS
ロジハラ王にあっさりウソをバラされる河村

再び因縁 米山隆一氏が減税巡りひろゆきチクリ「税制の知識が欠如」「検証能力もない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「名古屋市の税収増はそもそも他の大都市に比べて突出したものではなく、インフレによって都市部の地価が上がり固定資産税収が増えた事が主因と思われ、ひろゆき氏のいう一人僅か5000円の減税は原因ではないと思われます」と主張した。
その後もXで「名古屋市の税収の伸び率は政令都市中8位に過ぎず、河村氏が主張し、それを鵜呑みにした ひろゆき氏が拡散に一役かっている『名古屋市は税収の伸び率日本一』は根拠不明です。自己宣伝の為事実でない事を言う政治家も、それを鵜呑みにして拡散するインフルエンサーも、如何なものかと思います」と皮肉。
803
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)14:02 ID:bxqwxros0(11/17) AAS
>>800
堅実な名古屋人がちょびっとの金が増えただけであれもこれも買おうとするはずがない
そんな減税によって増税になったなんて言い過ぎ
要因はほかにもあったからだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s