[過去ログ] 【自動車】豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実 ★2 [nita★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:08 ID:ESank8H/0(1/3) AAS
ただこの状況がずっと続くわけでは無いからね
中国とインドは環境と資源の面からガソリン車普及は無理なわけでEVになるだろう
この市場を制したメーカーはスケールメリットでかなりの化け物になる
特にインドは寒い場所が少ないのでかなりEVに適してんじゃないか
日本メーカーはEVも並行して進めないといけない
647: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:14 ID:ZzlYnMkP0(1) AAS
バッテリーが液晶みたいに超進化すればエンジン(ブラウン管)は本当に消える。
有機EL、量子ドット、miniLED
648: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:16 ID:evDyp+Sr0(1) AAS
テリーテリー
649: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:19 ID:/C3y82YW0(4/4) AAS
>>633
レシプロエンジンにホンダ伝統の技術とかないだろ。ニューマチックバルブや電動ターボとかのレース専用品はわかるけど。ミラーサイクルとかアトキンソンサイクルはカムプーリーの可変機構でどこもやってるし。
650(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:25 ID:udTFRB4H0(1/2) AAS
>>646
相変わらず車本体が適しているかだけだな
充電インフラをどうする
淫土なら充電ステーション網の整備、送電の際の電力ロス、停電からの復旧どれもハードルが馬鹿高い
651: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:35 ID:lxyhiOHe0(1) AAS
これからはEVだ ぷ またマスゴミ負けた
652(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:37 ID:ESank8H/0(2/3) AAS
>>650
そうは言ってもあの国はすでに排ガスで公害酷くてこれ以上ガソリン車増やすの無理だろうからねぇ
EVをやっていくしか仕方ないと思う
ガソリン出ないのか貧しいのにガソリンが日本と変わらない値段だからね
EVにできればかなり安くなる
653: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:42 ID:2NdOYFY80(2/3) AAS
今の電池じゃEVはだめだろ
車の大部分が電池
654: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:43 ID:2NdOYFY80(3/3) AAS
>>652
その電気は火力発電とか
655: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)22:43 ID:UJP9pw810(1) AAS
パリで見た超小型の軽自動車、あれ何て名前?
656: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)23:14 ID:udTFRB4H0(2/2) AAS
>>652
無理、~べきというのは自由だが、技術・コストといった客観的現実は非常
ガソリン車、良くてHV辺りで現状維持だと思うよ
それから排ガス公害を解決する手段がEVってのもどうなんだ
EVEV言われる前から、日本は排ガス公害をかなり克服してる
工場の煙突・車に煤煙・排ガスを除去するフィルターを取り付ける
害悪の強い煙を発生させる燃料使用の規制とかあるだろうに
657(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)23:23 ID:h/1GXpmf0(1) AAS
>>652
電気は安いのか?
658(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)23:56 ID:ESank8H/0(3/3) AAS
>>657
南インド多分チェンナイあたりで日本の3~5割と言ってる住んでいる人を見つけた
日本でEVだと1kmあたりガソリン車の5分の2ぐらいの電気代なんだよ
ガソリン1L165円で20km走るとしたら電気代165円で50km走れる感じ
これが電気が安いインドなら165円で100kmぐらい走れるんじゃないかな
659(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)00:04 ID:8lWKIjmP0(1/3) AAS
バッテリ技術がすべてなので、素材のブレイクスルーがない限りは内燃機関のが有利
660: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)00:05 ID:HOnF6o4/0(1) AAS
中華のEV墓場を見りゃわかるわな
661: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)00:14 ID:teNLG2Ww0(1/3) AAS
>>658
プーチンのおかげw
662(1): 警備員[Lv.17] 2024/11/24(日)00:57 ID:w+Iz/9Eu0(1) AAS
リチウムイオン電池が普及してウン10年経つのに何で次世代の電池って出て来ないの?
663: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)01:21 ID:8lWKIjmP0(2/3) AAS
>>662
エネルギー密度の高い素材は安全性が問題なのさ
664: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)01:29 ID:IuCTt9oz0(1/4) AAS
FF7の神羅みたいに、日本はトヨタに国家運営してもらった方がいい
665: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)01:31 ID:aciTsXji0(1) AAS
素人でも普通にEV失敗すると思っていたから、EVに全振りした馬鹿は信じられなかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s