[過去ログ] 同性婚訴訟 福岡高裁は「違憲状態」と判断…損害賠償請求は棄却 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:41 ID:+3qfDSIc0(1) AAS
きもー
61: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:41 ID:o5i865Pa0(1) AAS
>>1
何で生物としての本質に致命的欠陥を抱えた不良品の権利を認めなきゃならないんだよ
植物ですら受粉して子孫を残す本能をもっているのに
それを根本から否定する欠陥生物なんぞに微塵も権利はない
何が違憲だよ、ゴミ司法
62(1): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:42 ID:dc2qDx8D0(2/3) AAS
文面は何も変わらないのに昔合憲だったのが今に違憲になるのは背後の社会的空気の変化であり思想解釈の問題
人権の解釈基準となる政治哲学の左傾化、個人主義リベラリズムの左傾化が全ての元凶だ
アメリカでトランプが出てきたのもこういうことよ
63: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:42 ID:8J+jOPYo0(1) AAS
ネトウヨどーすんのよ
64(1): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:42 ID:fopArbkj0(1) AAS
動物婚も認めよ
65(1): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:42 ID:Vgji/Lz40(1/2) AAS
結婚が子供を産む前提じゃないなら近親婚を禁じる理由もなくなるよな?
この裁判官そこまで考えてるのか?
66: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:42 ID:yICEGEbM0(4/35) AAS
>>64
同意がとれない
67: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:43 ID:krR4dJlP0(1/2) AAS
これって「変な法律作りやがって!損害賠償しろ」って話なのか
すごい時代だな
68: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:43 ID:f4ntixRv0(2/15) AAS
同性婚に反対って未だに言ってる奴おるが、
納得できる理由を言える奴がおらん
69: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:43 ID:y8RnOFlI0(1) AAS
福岡高裁は工藤會野村総裁の地裁死刑判決を覆して無期懲役にしたくらいだから面倒くさそうな原告の いいなりになるのは解りきってるわ
70: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:43 ID:fE5j8Cwu0(2/6) AAS
>>65
未成年と結婚できないのも問題だよな
グルーミングだっけ?本当の愛かどうか判断できないなら認めるべきだよな
71(1): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:44 ID:hvkL9vLc0(1/3) AAS
個人的に認めてもいいとは思うけど、認めないのは合憲だろ
ちゃんと憲法改定の手続きを踏めよ
72: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:44 ID:IiDlZ3s30(1) AAS
今後は同性婚できるってこと?
73(1): 名無しどんぶらこ [toshi_matsui1@ybb.ne.jp] 12/13(金)11:45 ID:myCYCAwb0(1) AAS
最高裁の判断を待って法制化は既定路線
74: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:46 ID:3xUczypH0(1) AAS
>>71
無理だろ。
自衛隊みたいに解釈でいける。
75: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:46 ID:yICEGEbM0(5/35) AAS
>>73
でも自分達に都合の良いことはカクギケッテーだからな
76(1): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:47 ID:CdLqMcdZ0(2/17) AAS
>>15
裁判のルールとして1円でもお金は請求しないと裁判起こせないからね
77(4): 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:47 ID:uMeF9f+C0(1) AAS
憲法の文言に明確に
「両性」「夫婦」と定めてあるのに
同性婚なんて奇天烈なものを認めないのは憲法に違反するって
頭おかしすぎて恐ろしいな
無理が通れば道理が引っ込むって言うが
こんな暴挙に司法が加担するとは世も末だ
同性婚を認めたければ憲法を改正するのが筋なのに
憲法は一文字も変えたくないが同性婚は認めろという無茶苦茶な要求に屈するのは
司法の信頼性を毀損し将来に大きな禍根を残すこと必定
78: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:47 ID:h5S7JNqN0(2/2) AAS
極論いうと、憲法改正いらないんだけどな
昔から内縁は存在してたんだからその枠拡張すればいいだけの話
マイノリティが時代を背景に声高になってるだけなんだよ
79: 名無しどんぶらこ 12/13(金)11:48 ID:MuLgPMsB0(4/9) AAS
>>62
文面より思想や社会情勢が上に来るということは、法律なんて変えなくても司法が勝手に解釈を変えて特定勢力の良いように結論をだせば良いことになる。
どこの国も顕在化してるけど三権分立は確実に制度疲労を起こしてるね。危険だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s