[過去ログ] オーストラリアとフリゲート艦共同開発へ 中谷防衛相 “オールジャパンで” [香味焙煎★] (579レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 名無しどんぶらこ 12/14(土)18:13 ID:yfeB8P9N0(7/14) AAS
MEKO A-200型フリゲート(英語: MEKO A-200 class frigate)は、ドイツのブローム・ウント・フォス社によって設計されたフリゲート。MEKO型フリゲートの系譜に属している

建造期間
2001年 - 現在
就役期間
2006年 - 現在

MEKO A-200型は、先行するMEKO 200型フリゲートの後継として市場に提示された。しかし設計面では一新されており、外見上はMEKO 200型との共通点は薄い。

MEKO 200型は、MEKOコンセプトを適用されたものとしてはもっとも多くの艦が建造された設計であった。MEKOコンセプトとは、多様な顧客に対して、より安価に、かつ彼らの要求に応えたフリゲートを提供することを企図したもので、綿密な配慮のもとで設計された船体に、モジュール化された装備品を搭載していくという方式を取っており、顧客は、自らの要求に応じてモジュールを選ぶことによって、カスタム・メイドのフリゲートを手にすることができる。
このコンセプトは非常な成功を集め、MEKO 200型に属する艦としては、5ヶ国で25隻が就役している。

しかし、原型となったMEKO 360型フリゲートは1970年代の設計に属しており、1990年代に入ると、より新しい設計が求められるようになった。これに応じて開発されたのが本型である。

南アフリカ海軍 - MEKO A-200SAN型(ヴァラー級)
アルジェリア海軍 - MEKO A-200AN型(エル・エルラディ級)
エジプト海軍 ‐ MEKO A-200AN型
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s