[過去ログ] 【国際】トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:19 ID:249y7C7y0(3/3) AAS
>>98
それは後付けの理由
アゾフ連隊がクリミアでロシア人を迫害しまくったのが発端
101: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:19 ID:TRqDz0kE0(2/2) AAS
>>95
こうやってまるで現実が見れないウク信は
国力をそがれたのは欧米のほうなのに
102: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:19 ID:1vlxlXOK0(10/31) AAS
少なくとも言えるのはシリア見捨てるのも無理もない
最小限で終わらせるにはどうしても一点集中しかなかっただろう
サルジニーがいう一点集中は皮肉なことに露が実践したと言うことだ
103
(2): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:20 ID:T1Iyq+/00(1/3) AAS
まぁ、NATOが現状で戦争したくない状態が続いているとどうみてもロシアの勝利やからのう
104: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:20 ID:3k1+VxCj0(4/7) AAS
>>100
そんなものはただの口実
本当の理由はクリミア併合をきっかけに始まった制裁でロシア軍が維持できなくなったから
太平洋戦争を始めた日本と同じ
105: 警備員[Lv.26] 01/29(水)19:22 ID:nCOzp/wJ0(1) AAS
「もともと戦勝国が世界を分け合うってことだったじゃないか!

何が悪いんだ!」ってことですか?
106: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:22 ID:1vlxlXOK0(11/31) AAS
欧米もかなり無理して出した
そのうえで韓国から兵器たくさん買った 不良品の可能性高いがね
今後、その不良品で守るの心細いだろうな
107
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:22 ID:3k1+VxCj0(5/7) AAS
案の定、ロシア陸軍の機動力の要でもある鉄道網が崩壊し始めて兵站が滞ってる
108
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:23 ID:vS+wQUDA0(2/3) AAS
>>103
したくないというより出来ないが正解だがな
109
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:23 ID:nVo4mQbW0(1) AAS
>>95
戦争当事国はロシアとウクライナでウクライナが負けてるから譲歩わ迫られる
当事国でない他国の口出しする事じゃないし、口出しするならその国も戦争に参加するしかない

そしてこれがとても重要な点なんだけど、「自身の血肉を削ってまでウクライナを助けようなんて思ってる国」は実は一つも存在しないんだ
110: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:24 ID:YtLj8+Mw0(1) AAS
リークが本当なら・・・って
裏づけなしに記事にするってことやん
デマも陰謀論も好き放題記事に出来て責任取らない手口じゃね?
111: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:24 ID:ksvDrBbU0(1) AAS
>>9
世の中には直感的思考に偏りがちな人(CRTスコアが低い人)が一定数いるから、SNSで扇情的なデマを大量にばら撒けば一定数の支持者を作れる
この手法は世界中で政治利用されてて、兵庫県知事選なんかもそれ
112: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:25 ID:N1gL+u0T0(1) AAS
そもそもウクライナ単体なら数日で負けてた戦争だからな
欧米もこれ以上無駄な金かけてられないんだろ
113: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:25 ID:1vlxlXOK0(12/31) AAS
>>107
とうとう妄想に突入しちまったのか
まあ、落ち着けよ トランプが助けてくれると信じれば良い
ただ、トランプが見てる先はプーチンで ゼレンスキーには向いてないという
114: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:25 ID:a8xzdD640(1) AAS
>>103
戦争したくないでなく、金も武器も出したく無いだから、
115: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:26 ID:0Ecd1aYY0(2/2) AAS
強いものが弱いものから奪うことが何故悪い
世界は第一次世界大戦前に逆戻り
116: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:26 ID:3k1+VxCj0(6/7) AAS
戦前の日本は陸軍がやらかして制裁喰らって海軍が行動不能になるから戦争始めたけど
ロシアは逆に海軍の都合で制裁喰らって陸軍が行動不能という逆パターンだったね
北が巻き添え喰らったのは嬉しい誤算というか
117
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:27 ID:eMHkdePr0(1/7) AAS
東部もクリミアも元々ロシア系の多い地域で自治権が認められてた
それを反故にしたのがウクライナだからな

ウクライナの勝利=東部とクリミア奪還だとすればそこに住んでるロシア人どうすんだ?って話になる
イスラエルみたいに土地だけ奪って住民は追い出すか殺すか?
イスラエルだからアメリカも庇うけどウクライナが同じことやっても庇わないだろう

となると現支配地域はロシアに進呈するしかあるまいよ
118: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:27 ID:U3/42Vw40(1) AAS
ウラー ウラー
119: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:27 ID:8X4PLtWn0(1) AAS
>>95
一部正面装備も含め
在庫を湯水のごとくウクライナに流したんで
NATOの陸戦能力も空っ穴になってしまった
結果的にどちらも消耗して世界大戦は防げたかもしれんが
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s