[過去ログ] 【国際】トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:37 ID:yhvwsuc10(1/8) AAS
>>7
全然ホクホクじゃないんじゃね
なんなら完全勝利してウクライナ全土を手に入れたところで戦争前からポンコツ極貧国家だったのがさらにボロボロになってるんだからかけたコストにくらべれば全然割にあわない
今は愛国心煽りで洗脳されてる国民も戦争が終われば嫌でも戦争で得たものと失ったものを直視せざるを得なくなる
そしてそれが割に合わないとなるとプーチンに批判が向かう
だからプーチンはウクライナが無条件降伏したらさすがに受諾せざるを得ないだろうけど本音はどんな条件でも和平なんかしたくないはず
ちょっと有利っぽい戦況で自分が死ぬまでダラダラ続けるのが理想って感じじゃね
140(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:44 ID:yhvwsuc10(2/8) AAS
>>134
みんな無駄死に
どういう結果になっても得するものがいないほど現代の戦争は金がかかる
ウクライナ全土にダイヤモンドや金が敷き詰められてるんだったらしらんけどw
153(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:47 ID:yhvwsuc10(3/8) AAS
>>138
なんせプーチンが戦争やめたくない(例え勝ちでも)
終わったら損得が確定してしまい「なんだ大損やんけ」という国内からの批判に耐えきれない
それはどんなに有利な条件で講和しても同じ(いっちゃなんだがウクライナ自体の価値がたいしたことないw)
157: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:48 ID:yhvwsuc10(4/8) AAS
>>145
所詮は炭鉱
仮にそこからレアメタルとかでたところで経済的価値はたかがしれている
163: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:51 ID:yhvwsuc10(5/8) AAS
>>162
もともとそれに毛が生えた程度
言っては失礼だが失敗国家
170: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:53 ID:yhvwsuc10(6/8) AAS
結局はプーチンのキエフ・ルーシ浪漫のためだけの無駄な戦争
その代わりに失ったものは大きすぎる
シリアなんかウクライナ数個分くらいの戦略的価値があった
175: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:55 ID:yhvwsuc10(7/8) AAS
>>173
とんだお荷物w
178: 名無しどんぶらこ 01/29(水)19:56 ID:yhvwsuc10(8/8) AAS
大勝利しても戦後ロシア国民を待ってるのは…怒涛の大増税w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*