[過去ログ] 【将棋】「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」 [七波羅探題★] (785レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 名無しどんぶらこ 01/31(金)10:03:58.52 ID:xYF9Mw4F0(2/3) AAS
表に出てる事実を下に動画制作してるって言っても
その事実を得るためにお金も使わないで動画無料で見てるんでしょ
動画の無料視聴には商業利用禁止ってよく条件ついてるもんだ
5ch実況は商業利用してないので問題はない
141: 名無しどんぶらこ 01/31(金)10:41:05.52 ID:2GRdiBL10(1) AAS
著作権について学んだことあると棋譜のどこに著作物であると言えるのか謎に感じる
地裁では著作権に関してその部分での違法性はないと原告も認めてたのは別の裁判だっけ?
著作権の専門家の弁理士が解説してるのも読んだけど棋譜に著作権認めるのは難しいだろうと言ってたな
内容も当然なこと書いてたけど、今回の裁判の複数の記事の見出しでは著作権が認められたと書かれてたが実際に認められたのかねぇ
174: 名無しどんぶらこ 01/31(金)10:51:44.52 ID:c0jrYfyw0(1) AAS
棋譜は楽譜とは違う。ただの記録にすぎない。
183: 名無しどんぶらこ 01/31(金)10:53:49.52 ID:ew2Zbzuy0(2/3) AAS
>>166
そうだと思うぞ
サッカーのラジオ中継放送しているのと一緒
365: 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:03:25.52 ID:BI7rkgqQ0(1) AAS
ユーチューバー
↑
無職が無職を隠すための隠れ蓑
372: 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:05:47.52 ID:Xcv5Irqk0(2/2) AAS
アユムって金払ってたのね
454: 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:44:34.52 ID:JLmF4IZC0(1) AAS
配信業者は対局に金払ってるんだからそらそうよ
457: 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:45:47.52 ID:WtnE9BP60(7/12) AAS
とりあえず
棋譜の著作権は、無いとしても
棋譜公開後ならOKにしても
どこが公開したらOKとかするんだろ
実況スレとかで次の手を予想するために
それまでの棋譜を書いたらアウトとかなったら
実況全て禁止だろうし
492: 名無しどんぶらこ 01/31(金)13:01:33.52 ID:vuq/fdho0(5/7) AAS
>>485
主催者が権利を有するのは、自由競争でも当然のことだ
581: 名無しどんぶらこ 01/31(金)14:29:44.52 ID:THs8r6dt0(10/14) AAS
>>580
判決文も読まず適当な解釈なわけね
709: 警備員[Lv.26] 01/31(金)21:29:50.52 ID:PxOLZttC0(2/2) AAS
囲碁将棋チャンネル自身が棋譜動画をyoutube配信すればいいんだよな
TV放映の情報も少し入れれば差別化できる
チャンネル契約者には放映内容をそのままネット視聴も出来るとか、それはオンデマで一般購入視聴も出来るようにすればいいんじゃないかな
745: 名無しどんぶらこ 02/01(土)00:34:56.52 ID:UKOZz+mE0(1/2) AAS
だいたい汗水たらして勝負してる棋士より配信垂れ流しの寄生虫が儲けるのはおかしいわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s