[過去ログ] 【将棋】「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」 [七波羅探題★] (963レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:46 ID:BZem30pw0(1/3) AAS
営業妨害を証明する場合、運営側が売上低下等の具体的な被害額を算出してないと難しいと思うがそこはスルーした忖度か
最高裁だと判決がまたひっくり返るかもしれんね
481
(1): 名無しどんぶらこ 01/31(金)12:58 ID:BZem30pw0(2/3) AAS
>>473
>サッカーの試合実況を3Dサッカーゲーム並みの動画でリアルタイムに実況するサイト

もう既にあるし、それは著作権で守られた放送映像の改変なので著作権違反で訴えられる
今回の将棋の場合は根拠の薄い営業妨害の判決で両者の違いは大きい
494
(2): 名無しどんぶらこ 01/31(金)13:02 ID:BZem30pw0(3/3) AAS
>>487
自由競争の逸脱とか言ってるけど要は利権側の独占権を認めた形
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*