米政府職員の早期退職、6万人応募か 米メディア [蚤の市★] (217レス)
上下前次1-新
1(4): 蚤の市 ★ 02/07(金)09:47 ID:S8HWdl9v9(1) AAS
【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権が進めている連邦政府職員の早期退職に6日時点で全職員の3%程度となる約6万人が応募した。ロイター通信や米メディアが報じた。トランプ政権は民主党支持者が多いとされる官僚機構を敵視している。職員に対しテレワーク禁止などの管理強化に従うか、早期退職に応じるかを迫っている。
米人事管理局(OPM)は6日を早期退職申請の期日とした。早期退職を受諾すれば、9月末まで給与...(以下有料版で,残り642文字)
日本経済新聞 2025年2月7日 8:10
外部リンク:www.nikkei.com
198: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:43 ID:5BFBfJ/50(1) AAS
200万人のうちの6万人か
民主党支持してる奴らは
辞めなさそうだな
199: 名無しどんぶらこ 02/07(金)17:37 ID:TucqpoJr0(1) AAS
この結果は来月の雇用統計に反映される?
200: 名無しどんぶらこ 02/07(金)17:44 ID:AM56urYj0(1) AAS
>>1
俺なら、残る!
201: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:08 ID:4U0/awd70(1) AAS
>>82
あっちこっちの国にLGBTQ な政策を押し付けるためのNGO に資金提供してたんすよ、他の国の性転換手術に補助金出したりとかなw
USAID ってのが何に金出してたのか調べた方が良い。
この件に関しては主要メディアは糞の役にも立たないので要注意
202: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:21 ID:rTWWLJM10(1/2) AAS
>>111
減らした公務員分以上に民間に金使えばいいだけじゃん。
日本も公務員減らして減税して民間に還元しようや。
203: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:23 ID:rTWWLJM10(2/2) AAS
日本の積極財政派の国民もれいわも公務員給与増やせなんて主張してないだろ。
両方とも減税を主張している。
204: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:26 ID:8sVwYXxA0(1) AAS
綺麗事を隠れ蓑にして
実力不相応の立場にいて甘い汁吸ってた人らなのかもね
ちょっと前にクビになった沿岸警備隊だかのボスのおばちゃんと同じ
弱い事になってた故に強くて威張ってた感じの人ら
205: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:29 ID:ysgMyoRg0(1/2) AAS
連邦職員200万人人員削減の情報は大統領選挙の前にもリークされていただろうから
そりゃトランプ大統領誕生に絶対反対する反トランプコア層がいたのが頷ける
206: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:29 ID:ysgMyoRg0(2/2) AAS
連邦職員200万人人員削減の情報は大統領選挙の前にもリークされていただろうから
そりゃトランプ大統領誕生に絶対反対する反トランプコア層がいたのが頷ける
207: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:31 ID:S4j91/Tn0(1) AAS
トランプ ワンオペ頑張れ
208: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:33 ID:Xq2seyl/0(1) AAS
>>19
>>72
今までのような高給の仕事ではないだろ。移民がやっていたのは、最低賃金以下の仕事が大半だからな。
209: 名無しどんぶらこ 02/07(金)18:38 ID:EWtJBT/U0(2/2) AAS
恐らく、無駄な役人を減らす方向だよね。世界的にも
210: 警備員[Lv.13] 02/07(金)18:50 ID:PvM7ArbZ0(1) AAS
州の自治がしっかりしていて連邦の行政機関が停止してもダメージない国だからなぁ
日本と一緒にしたらだめだぞ
211: 名無しどんぶらこ 02/07(金)19:15 ID:1TscWGuZ0(1) AAS
Washingtondcはトランプの得票率1%だったっけ
さすがに偏り過ぎてるw
212: 名無しどんぶらこ 02/07(金)20:49 ID:1v7pXorQ0(1) AAS
まあ半分くらいはトランプ嫌いなんだから去ってく奴も多いべ
213: 警備員[Lv.36] 02/07(金)21:22 ID:U8BmkQXM0(1) AAS
反トランプのカラードと発達障害のLGBT支持の多様性バカはどんどんクビにして共和党支持の職員を増やすべき
214: 名無しどんぶらこ 02/07(金)22:40 ID:iYEogH5j0(1) AAS
航空管制官養成学校へのポリコレねじ込みとか
単純に怖いからな
215: 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:22 ID:YE+Yic660(1) AAS
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025/01/28(火) /poverty/1738016568
>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
216(1): 名無しどんぶらこ 02/09(日)10:47 ID:IGYTjoQ40(1) AAS
今まで窓際にいたやつがそんなにいるのか
日本でもやったら数十万規模になりそう
217: 警備員[Lv.38] 02/09(日)13:37 ID:K5si3Fni0(1) AAS
>>216
米ミンスが政権取ってたときは窓際でもなかったんだろ
多様性支持が仕事と称して居座ってたわけだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*