[過去ログ] 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★8 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387
(1): 名無しどんぶらこ 02/09(日)09:02 ID:Sdi8+zNw0(1/5) AAS
どこで何が起きても復興しない
首都圏だろうと都市部だろうと例外はなし

これがじゃっぷらんどスタンダード

でも大丈夫
髪風邪がなんとかしてくれる!
397: 名無しどんぶらこ 02/09(日)09:11 ID:Sdi8+zNw0(2/5) AAS
2年も3年も下水制限したら産業にダメージがあるだろ

お前らのうんこは別に御札つけて誰だかわからないようにしてトンキンにいってすればすむわけだが
401: 名無しどんぶらこ 02/09(日)09:15 ID:Sdi8+zNw0(3/5) AAS
道路の陥没はもともと年間一万件くらいは起きてるらしく、原因も下水や道路の老朽化となっているらしい

つまりお前らもいつでも穴に埋められるってことで、そして助かることもないし、穴が復旧することもない

迷信は大事だぞ
507: 名無しどんぶらこ 02/09(日)10:49 ID:Sdi8+zNw0(4/5) AAS
八潮の穴もギュウギュウ詰め都市のせいで対策がないというじゃないか

毎年いくらでも起きてる道路陥没がちょっと大規模に、しかも都市部でおこると、その周辺、下流を巻き込んでウンコであふれる

やったな!お前ら!
509: 名無しどんぶらこ 02/09(日)10:55 ID:Sdi8+zNw0(5/5) AAS
下水管はリスクは主に下水管が集中する都市部にあるとされており、老朽化も著しく、同様の道路の陥没が起こる確率は低くないとされる

しかも都市部での事故は八潮のように周辺がすべて利用され尽くしている事が多く、バイパスや下水管の完全交換などの本質的対策をほぼ行えないなど、問題だらけで、

つまりお前らはもう

うんこもまみれだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s