【坊ちゃん】夏目漱石【こゝろ】 (31レス)
1-

1: 2013/08/17(土)19:22 ID:2M+PCChY(1/3) AAS
夏目 漱石(1867年2月9日(慶応3年1月5日) - 1916年(大正5年)12月9日)本名、金之助(きんのすけ)。

日本に住んでいれば知らない人はいない(読書感想文の宿題にもなる)超メジャーな作家さんですが
自由に語りましょう

■Wiki
外部リンク:ja.wikipedia.org

■夏目漱石 九十七夜
2chスレ:book

■夏目漱石の『こころ』
2chスレ:books
2: 2013/08/17(土)19:23 ID:2M+PCChY(2/3) AAS
■作品
吾輩は猫である(1905年1月 - 1906年8月、『ホトトギス』)
坊っちゃん(1906年4月、『ホトトギス』)
草枕(1906年9月、『新小説』)
二百十日(1906年10月、『中央公論』)
野分(1907年1月、『ホトトギス』)
虞美人草(1907年6月 - 10月、『朝日新聞』)
坑夫(1908年1月 - 4月、『朝日新聞』)
夢十夜(1908年7月 - 8月、『朝日新聞』)
三四郎(1908年9月 - 12月、『朝日新聞』)
省8
3: 2013/08/17(土)19:28 ID:2M+PCChY(3/3) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
Q:ナンバーがAAの旧千円札(夏目漱石)がありました。価値はありますか?
A:喜んでください。そのお札には 100円玉10個分の価値があります。
Q:よっしゃ、ちょっと換金してくる。
4: 2013/08/18(日)15:23 ID:HhSnf2bO(1) AAS
夢十夜ってやっぱり第一夜の夢を書きたくて起こした企画なのかな?
読んだ人は、他の9つの夢の内容は忘れてもあの話だけは大抵覚えてると思う
連載の経緯は知らないが・・
5: 2013/08/21(水)23:41 ID:frVKcn75(1) AAS
スレチだが榎本ナリコの「こころ」漫画化はひどいもんだった
ただ現代に移し変えたってズレまくることはわかりきってるだろうに
6: 2013/08/27(火)00:26 ID:cg50DppE(1) AAS
外部リンク[htm]:yahalab.web.fc2.com

ちょっと面白かった
やっぱ「こころ」人気なんだね
7: 2013/08/31(土)11:18 ID:TDHqE5dt(1) AAS
「どこか遠い空中に硝子の皿を垂れた秤が一つ、丁度平衡を保っている」
先生の本を読みながら、こういう光景を感じていた

龍之介、その的確さ恐るべし
8: 2013/09/21(土)20:29 ID:CQTnIwEa(1) AAS
「こころ」みたいな構成をあの時代にどうして思いつけたのかと思う
よく言われてるように、フィールディングとかに慣れ親しんでたからかな
9: 2013/10/17(木)16:39 ID:SsL5hRLJ(1) AAS
ここは「こころ」「坊っちゃん」以外に書き込んでいいスレなんですか?
10: 2013/10/17(木)20:42 ID:+cP2QhXE(1) AAS
『道草』が好きなんだけど
ウィキペディアの記述はおざなりでひでぇなぁ
11: 2013/10/18(金)14:27 ID:fvX9a6RZ(1) AAS
「道草」ウィキペディア短いね。
鏡子夫人が透けて見えるような話だったな。
裏「吾輩は猫である」っていうか。
クシャミ夫妻の会話は喧嘩も明るい。
12
(1): 2013/10/18(金)14:42 ID:eIGwvoqj(1) AAS
なんか結局「吾輩は猫である」が一番好きだ
13
(1): 2013/10/19(土)00:11 ID:Jh6CoWD4(1) AAS
いちばんを選ぶならやはりこころだなぁ
2番手は楽しく迷う
明暗の長々としたお喋りも嫌いじゃないし
道草はなんとなくシンパシーを抱かせるし
それからはカタストロフが強烈だし
猫と坊ちゃんは自由闊達だし
草枕はひたすら快いし
14: 2013/10/19(土)09:05 ID:wpNaV4bE(1/2) AAS
>12 自分もそうだ。
>13趣味がちょっとわかれた感じだ
僕のベスト5は
 
1 吾輩は猫である
2 三四郎
3 坊っちゃん
4 虞美人草
5 それから

意味ななくただただ面白かったというか好きな順。「こころ」は深い名作だが外してしまった。草枕も入れたかったな。
15: 2013/10/19(土)09:09 ID:wpNaV4bE(2/2) AAS
>14
2と3はいれかえてもいいな。
16: 2013/10/19(土)20:53 ID:hkXqJuY3(1) AAS
順不同でベストファイブ

坊っちゃん
草枕
夢十夜
こゝろ
明暗
17: 2013/10/19(土)22:52 ID:5WTMaWam(1) AAS
じゃあベストスリーで

1 吾輩は猫である
2 夢十夜
3 こゝろ
18: 2013/10/20(日)10:04 ID:DA4aDn9H(1) AAS
next2chスレ:bookall
せっかくなのでこっちで選んでみた
19: 2013/10/22(火)15:28 ID:ONNhzAI1(1/2) AAS
今日書店で文庫の漱石コレクションが集英社文庫から出ていたのを知った。
表紙が漱石の知人の画家らしいけど風情があってなかなかいいな。
中身は読んでるのに表紙で欲しくなるよ。
20: 2013/10/22(火)15:32 ID:ONNhzAI1(2/2) AAS
「それから」発売中。
今後は「門」「彼岸過迄」「行人」「道草」「明暗」と続くようだ。
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s