[過去ログ] NHK気象情報キャスター総合スレ part02 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(3): 04/12/23 20:00 ID:6xoixM4V(1) AAS
中村★★★★★
平井、荒嶋、佐藤、渡辺、村山★★★★
半井、鶴田、田代、高田★★★
関嶋※
230(3): 2005/05/06(金)23:03 ID:gctkkJuL(1) AAS
平井さん情報きぼん。年や未婚か既婚か?など。
288(3): 2005/08/01(月)23:02 ID:3hA210/q(1) AAS
台風情報は気象予報士の力量の差が
明確にでるよね 情報の内容というか中身っていうのかな、
差がはっきりでるね
長くやってるからといって力があるわけでもないしな
知ったかぶって、あれこれ言う必要もないんだよ
該当地域に住む奴がどうすればいいかだけわかれば
それでいいんだ・・・・・
と思うんだが。
395(3): 2006/03/27(月)18:52 ID:s/K9sWEW(1/2) AAS
>394
全くもってその通りだね。
今の1852がいびつに東京偏重なのは、結局視聴率狙いなんだよな
(視聴率の調査対象世帯は首都圏に集中している)。
地方局に苦情を言ってどうなる問題ではないので、どうせ出すなら
宛名を会長名にして視聴者センターに質問メールを出した方がいい。
エビ時代に定着した悪習なので、意外とすんなり改まるかもしれん。
420(4): 2006/03/31(金)01:32 ID:VRLRV3Ow(1) AAS
6:52北郷がきょう伝えた主なニュース 5項目を紹介
北郷:続いては全国の気象情報です。
↓
6:53気象情報ジングル
↓
真下:気象情報、田代さんです。
真下・田代:おはようございます。
(以後、真下が「ええ」「ああ」「はいはいはいはいはい」と相づちを打つ。)
まさかとは思うが、 4月からの「おはよう日本」 6時台がこうならないことを願う。
438(4): 2006/04/03(月)08:53 ID:CmwtOTqH(1) AAS
今朝の6:50〜6:53の気象情報、東海ではもうローカル差し替えしてた。
ほかに東海のように6:50〜6:53の気象情報をローカル
差し替えていたところはどれぐらいある?
470(3): 2006/04/13(木)21:58 ID:zzRWbC+T(1) AAS
今日の朝6:53は全国から6:55でローカル天気につないだ。
さすがに4月改編のは不評で軌道修正したのでは。
>468
うっとうしいな。出てけよ。
599(3): 2007/02/21(水)06:34 ID:+hoOSaSH(1/3) AAS
田代だらしないなあ〜。少しは詰子を見習えよ!
611(3): 2007/02/25(日)01:53 ID:eNMl7GxS(1/3) AAS
持病を理由に気象キャスターのレギュラー争いでハンデをつけて
もらおうなんて考えている甘っちょろい考えのやつは誰ですか?
持病も実力のうち。悔しかったら健康になれ。
なれないんだったら、競争の場からだまって退場しろ。
(・・・と、小泉政権を支えた某経済学者なら言うでしょう)
669(3): 2007/03/31(土)12:30 ID:qz564Vwy(1/2) AAS
村山さん明日がラスト
週刊ニュースは南さんに
挨拶のなかった橋詰さんはおそらく4時台続投
738(3): 2007/09/03(月)20:06 ID:zmMxSiR6(1) AAS
NHK番組内の気象情報全体に言えるんだが、情報を伝えるだけで余裕が無い。
アナだけでも十分事足りる。
予報士の利を生かした歳時記や質問箱みたいな、視聴者とキャッチボール出来る身近で分かりやすいコーナーの時間帯を設けて欲しい。
821(3): 2008/03/26(水)20:29 ID:KJ/zEmNU(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*