[過去ログ] NHK気象情報キャスター総合スレ part02 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(3): 2006/03/27(月)18:52 ID:s/K9sWEW(1/2) AAS
>394
全くもってその通りだね。
今の1852がいびつに東京偏重なのは、結局視聴率狙いなんだよな
(視聴率の調査対象世帯は首都圏に集中している)。
地方局に苦情を言ってどうなる問題ではないので、どうせ出すなら
宛名を会長名にして視聴者センターに質問メールを出した方がいい。
エビ時代に定着した悪習なので、意外とすんなり改まるかもしれん。
402: 2006/03/27(月)22:46 ID:s/K9sWEW(2/2) AAS
>>397
視聴者センターは、漏れも改編期の出演者問い合わせなどで時々使うけど、
誰に答えてほしいかはっきり書かないとスルーされることが多いよ。

>>400のようなことであれば、報道局テレビニュース部気象班宛てに、
「必ず返答がほしい」という意思を明確にして問い合わせればいいと思う。
視聴者センターを窓口にメールを出して、何度か返事をもらった。
先方の対応によっては、返事を催促したり、再回答を求める必要がある。

18:52の番組編成の件になると、気象班ではおそらく対応が期待できないと思われ、
報道局長、もしくは会長宛てのメールにして問い合わせる必要があるんじゃないかな。
いずれにせよ、リアクションがほしければ、理路整然と、粘っこく攻めた方がいいですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*