[過去ログ] 【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2017/02/17(金)09:13 ID:gu7UNuf1(1/2) AAS
究極のまな板
画像リンク[jpg]:livetester.info
557: 2017/02/17(金)12:24 ID:gu7UNuf1(2/2) AAS
超絶 凄ワザ! 月曜日 月一回放映に?
新年度番組表でた
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
558: 絶対的。 [あれは] 2017/02/18(土)20:17 ID:5CL1uu8X(1) AAS
宇
宙
開
発
用
だ
ろ
!
!
559: 検証家 2017/02/18(土)23:45 ID:rzYINGQr(1) AAS
圧力容器 前編
プレスチームは材料の保護材のフィルムを剥がさずプレスした。これは滑りが悪く圧力が偏在しマズイ。
優秀な潤滑剤を用いるべきで、深絞りの「痛くない注射針」で有名な岡野氏は潤滑剤が極めて大事で
自分でブレンドする秘中の秘とまで言っている。これぐらい重要な潤滑を軽く見過ぎている。
絞りチームは絞りに難航しつつナントカやりきった。問題は溶接で生じた残留応力をどう取ったのか、である。
溶接線が仮に母材より強度があれば、母材との接合付近の強度差により、その部分に応力がかかりそこから変形する。
溶加棒になにを使ったか不明だが、母材より強くても弱くてもそこが変形の起点になる。
変形した箇所をみると溶接線に沿って凹んでいる。
解説は相変わらずピントが外れていて、内部から加圧すれば爆発の危険性云々とか言っていたが、外圧だろうが内圧だろうが
媒体には液体を使うので危険性はない。気体を使えば爆発するが圧力容器はすべて液体で検査する。
省9
560: 検証家 2017/02/19(日)00:16 ID:2EjwB9Ln(1/2) AAS
絞り余話
北嶋絞りの紹介でロケットの映像が出た。ロケットの先端の覆いを作ったのが同社である。とマスコミは紹介する。
これに異を唱えたのが同業のN社である。先端はウチがつくったもので北嶋さんが作ったのはのブースターの先端だと。
このことを以前に北嶋さんに確かめてみた。曰く「どこに使われるか我々は分からないンですよ」とのこと。
宇宙開発は軍事技術に近く図面に用途をあえて明示していないの鴨しれない。
次週の予告偏でプレスチームの独自の形状がチラリと見えた。野球のボール状に2枚を作って一体化させる方法である。
溶接線は多くなるが、強度分布が一様になり奏功するかもしれない。
561: 検証家 2017/02/19(日)00:43 ID:2EjwB9Ln(2/2) AAS
命題は内圧1000気圧に耐える容器を作れ。
その試験を爆発回避とかワケわからん理由で外圧に置き換えた。これは妥当か??
ペットボトルは内圧10気圧でテストすると聞いたことがある。炎天下で車に揺られながらも爆発しないことが求められるからだ。
このペットボトルやアルミ製のふた付き容器(コーヒー用)に外圧をかけるとすぐぺしゃんこに潰れる。
内部を真空にすると1気圧かかるが凹みには弱い。
つまり本テーマは内圧と外圧を同じに扱ってはいけないのだ。たぶん外圧500気圧で潰れなければ、その2倍の1000気圧には耐えると思う。
省3
562: ◆kjiOiVKUcs [age] 2017/02/21(火)16:22 ID:XTH11ywp(1) AAS
ツツミ産業以外もスゴい。
563: 2017/02/21(火)17:48 ID:fATk+PPA(1) AAS
560の話はちげーな。
詰めが甘い
564: ◆9vRMmcH5Mw 2017/02/25(土)11:49 ID:GgF2QBJT(1) AAS
今夜だぞ!!
565: 2017/02/25(土)20:49 ID:pKr2Kacp(1) AAS
ヘラ絞りの方のチタン合金って、どんなチタンなの?
64チタンを絞れるなら、今頃注文いっぱい来てると思うけど
ヘラ絞りって、鍛造の中でもかなり強度高いからね
566: 2017/02/25(土)22:02 ID:yvk9ybFZ(1) AAS
こういう「機械を使った加工 vs 手作業での加工」って
ほぼ手作業が勝つよね
大量生産はできないかもだけど、人間の感覚はやっぱすごいわ
567: 検証家 2017/02/25(土)23:11 ID:/Rr1Z2g/(1) AAS
圧力容器 後編
大きく分けると絞りチームは熱間(熱くして軟化させて加工)、プレスチームは冷間で加工した。
強度の均一さが勝敗を決めたと思う。熱間は赤道付近がより加熱し(変形量が大きいから)その残留応力が緩和された。
加工硬化の恩恵は薄れるが均一な強度になった。
冷間加工も赤道付近が変形量が大きく、残留応力も加工硬化も溜め込んでいる。
溶接は前者がツライチで後者は盛り上げていた。盛り上げの方が強度は高い。反面赤道周辺以外の強度が相対的に下がる。
凹んだのは極付近だった。少しでも相対的に弱い箇所があるとそこが加速度的に一瞬で変形する。(爆発音がその証拠)
省8
568: ◆sl50kP0yfU [age] 2017/02/26(日)15:28 ID:zYCs4sRC(1) AAS
中から圧力してほしかった!
569: 2017/02/26(日)16:43 ID:p93d7CYu(1) AAS
4月からは すご乳になるのか
570: 2017/02/26(日)17:26 ID:x6mfMDW2(1) AAS
中から圧力って形にしたら、球体への注入口が一番の弱点になるだろう
そうなったら、金属加工の勝負とは言えなくなってしまうだろうし
しかしそれなら、なんで「これが実現すれば頑丈なボンベが!」などと謳いあげたんだろうって疑問が湧くけど
571: 2017/02/26(日)22:08 ID:r3GHeJWe(1) AAS
内側からって言う奴は接合部はどうするの?
1000キロフランジとか無いだろ。
溶接箇所が増えると加工じゃなく溶接対決になる。
572: 2017/02/26(日)22:50 ID:jggnKe0b(1) AAS
外圧対決なら夢の深海艇に使えるとか例えれば良かったんじゃね
夢の空気タンクなんて言って外圧かけるのおかしいでしょ
573: 検証家 2017/02/27(月)03:19 ID:DYgIKKiC(1) AAS
内圧を与えるのはさほど難しくない。気体だと爆発するので液圧を使う(水圧が一般的)
内圧用の試験機関もありそこに委託してもいいが、例えば理研の油圧手動ポンプは400Mパスカル=約4000気圧
まで与えられるので簡易的にそれを使ってもいい。
外部リンク[html]:www.rikenkiki.co.jp
当然その超高圧に見合う継ぎ手が存在するのでそれを溶接する。見た目は無視してテンコ盛りにすればいい。
そうなら破断は継ぎ手以外の球面の弱い箇所が起点となる。爆発はせず亀裂から圧が逃げるだけで危険性もない。
(番組でやった外圧試験は圧力は液体でかけるが内部は空気なので一気に凹む)
その方式なら主旨に沿った「持ちのいいタンク」になる。
省9
574: 2017/02/27(月)10:31 ID:jghjxsoZ(1) AAS
排卵日にカルピス注入したい
575: ◆pE01nHudU6 2017/02/28(火)11:13 ID:ojgOvusN(1) AAS
たしかに宇宙空間、
真空の固まりやねんけどな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s