炎立つ 第七部 (112レス)
上下前次1-新
93: 2024/07/15(月)18:51 ID:fO8qkKga(1/2) AAS
お亡くなりにやりそうやけど枠が120円台だったら無意味だぞ
94: 2024/07/15(月)19:18 ID:fO8qkKga(2/2) AAS
>>13
バカだから騙されまくったんだろうなとか思うけどな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
95: 2024/08/05(月)08:09 ID:4VbTX3JL(1) AAS
光る君に若き日の関白頼通様が…
96: 2024/08/05(月)13:59 ID:F4a7/27W(1) AAS
若いというか幼いな
舞で従兄弟に負けて泣いてたし
97(1): 2024/08/20(火)18:00 ID:NaEG8NfT(1) AAS
ようやく3部見終わったぁ
たとえ強大な他国から侵略されようとも力に力で抗おうとするのではなく国を明け渡してでも民や先祖が築き上げてきた想いを守る事こそ大事なんだと泰衡から学ばされたな
これからの日本もそうあって欲しい
98: 2024/08/20(火)20:08 ID:UIwvsG16(1) AAS
>>97
それ琉球の風見てた時に思ったわ
ムダ死にするより残って文化や真実を伝承する事こそ意味がある
平和ボケした琉球は今の日本そのもの
99: 2024/09/04(水)12:40 ID:DMwb53hP(1) AAS
平泉が世界遺産に登録されてそれが証明された
100: 2024/09/04(水)19:34 ID:px1vW9A1(1) AAS
平泉好きでもう5回ほど行ってる
中尊寺、毛越寺、達谷窟、義経堂くらいしかない辺鄙な土地だけど
101: 2024/09/04(水)20:12 ID:1DntHWT3(1) AAS
平泉の世界遺産の構成資産から除外された骨寺村荘園遺跡はどんなもんだろう
荘園マニアにはなかなからしいが
一応一関に住んでたのにあの辺りは東山や千厩と同じタイミングで一関になったと思ってたわ
102: 2024/09/05(木)14:59 ID:hI0aUqi6(1) AAS
金鶏山に行ってないとかモグリだなw
103: 2024/09/06(金)23:04 ID:EDc58FsG(1) AAS
平泉の奥州藤原氏関係と言ったら、柳之御所跡(平泉舘・奥州藤原氏舘)、無量光院跡(新御堂・秀衡創建)、観自在王院跡(基衡妻創建)は欠かせません。いずれも世界遺産です。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
104: 2024/09/08(日)22:25 ID:VLxpoRZa(1) AAS
今日光る君への紀行に毛越寺出てきたな
105: 2024/10/04(金)11:28 ID:6tbVqGl+(1) AAS
中尊寺の入り口のとこに源(ゲン)って名のつくレストランがあってワロタ
106: 2024/10/06(日)18:57 ID:Ucxfr/Ul(1) AAS
その通りに「金」「漆」「練絹」と看板を続けさせたいw
107(1): 2024/11/02(土)16:54 ID:gs1tVd6L(1) AAS
藤木孝って道長の息子を演じてたのね
108: 2024/11/04(月)05:27 ID:3rExZQdd(1) AAS
>>107
別作品では隆家の子孫も演じている
109: 2024/11/04(月)17:08 ID:6wN9dfLq(1) AAS
坊門殿か。公家役が上手かったよなぁ
110: 01/04(土)20:18 ID:K9LMCc4y(1) AAS
大河名場面にナベケン出てるぞ
111: 01/05(日)13:49 ID:AXiYl59D(1) AAS
べらぼうにイッセーが先任老中役で出演してナベケン意次がヘイコラしてたら
炎立つの経輔-経清みたいで面白かったのに
112: 02/15(土)19:07 ID:cRjmpQaT(1) AAS
陸奥守を何期も勤め上げ、奥州の富を吸い尽くしてくれるわ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*