[過去ログ] 【2026年大河ドラマ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 12/22(日)19:01 ID:keTQDbPp(4/5) AAS
>>805
関係ないけど蔦屋は有名だろw
808(1): 12/22(日)19:57 ID:IRrLcMwa(1) AAS
歴代最低視聴率の予感
809: 12/22(日)20:00 ID:geMbCnTe(1) AAS
三冬役で杏がちらっと出ないかな
810(1): 12/22(日)21:14 ID:QOMNMRyK(1) AAS
久々に大河の空白期が出そう
ただ3話までは見てみようと思う
811(1): 12/22(日)21:20 ID:szOxUgco(1) AAS
>>808
勝手に予想してろよw
812: 12/22(日)21:32 ID:keTQDbPp(5/5) AAS
画像リンク[gif]:tadaup.jp
813(1): 12/22(日)21:46 ID:5HBRuYW7(1) AAS
>>802
時代劇小説では数多く作品のある定番の時代だからねw
吉原裏同心もこの時代でしょ
814: 12/22(日)22:07 ID:v4FoedIZ(1) AAS
>>813
山本耕史がやってた陽炎の辻もこの時代だな
原作で磐音の元許嫁白鶴太夫の浮世絵描いた
北尾重政はべらぼうにもでてくるし
815(1): 12/22(日)22:56 ID:5yORXWfc(3/3) AAS
>>801
黙れ!被害者の感情を無視し、クソ犯罪者共を擁護し、あろう事かおもちゃのように扱うなぞ、非道な振る舞いしやがって。
816(1): 12/23(月)00:07 ID:F1iSkKkK(1) AAS
>>706
あくまで噂だけどあのままキャリアが順調ならべらぼうは伊藤健太郎がやるはずだったかもってのは聞いた事ある
817(1): 12/23(月)00:36 ID:F0mKEkE8(1/3) AAS
剣客商売も田沼時代だね
しかも意次は主人公の後ろ盾役っていう
818: 12/23(月)00:55 ID:i7zUP5CJ(1/2) AAS
>>817
田沼を良い人として描いたドラマだよね
美冬さまは架空キャラかな?
819: 12/23(月)01:02 ID:F0mKEkE8(2/3) AAS
美冬さまみたいな男装剣士の娘は残ってる史実には無いので
設定は架空だと思う
ただ美冬さまは妾の子なので市井のどこかに密かに居たかも?
820: 12/23(月)01:09 ID:wT1nrQ/a(1/2) AAS
毎年、年末に翌年の大河の原作か、オリジナル脚本の時は関連する文学作品を読むのを慣例にしてる。
昨年は、杉本苑子氏の「散華」と、谷崎潤一郎氏訳の「源氏物語」。
今年は、杉本章子氏の「写楽まぼろし」と山本周五郎氏の「栄花物語」。
写楽まぼろしは、蔦屋重三郎の虚実取り混ぜた半世紀。書かれた40年前は蔦重の知名度がないので、編集者の判断で重要な登場人物の写楽をタイトルにしたのだろう。
紫式部も蔦重も、出自や経歴は曖昧なとこがあるので、家族関係などは、小説やドラマ毎で設定が変わってる。
今年読んだ本は、直木賞作家と大家の作品で、流石に面白かったよ。
821: 12/23(月)01:14 ID:wT1nrQ/a(2/2) AAS
栄花物語は、田沼意次と佐野某の意知殺害を扱った小説で、周五郎の原田甲斐、由井小雪を書いた作品と並んで、三大悪人再評価小説と言われている。
822(1): 12/23(月)02:00 ID:qx0raVz4(1) AAS
女性脚本家は難しい題材の大河が多い気がするな
無名だったり史料が少なかったりするのはやりにくいだろう
823: 12/23(月)03:46 ID:1n835rNm(1) AAS
>>815
マヌケな裁判官モドキ
本物もこんなだろうがな
何処の「朕は国家なり」だよ
824(1): 12/23(月)07:21 ID:sMfsHm/Z(1) AAS
>>822
家康なんかクソ簡単であれだもんね(´・ω・`)
イージーモードだったのにあれ
825(1): 12/23(月)08:25 ID:Q1jPRoBX(1) AAS
>>824
簡単すぎてつまらんからなこねくり回して
おかしくなった
よくあることだ
826: 12/23(月)08:29 ID:WxxiJluK(1) AAS
佐野政言も治済が空気入れる感じになるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s