全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始 (641レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(3): 03/10/03 01:41 ID:bpRkcZrE(1) AAS
アット・ニフティでは現在、全国203ヵ所にダイヤルアップのアクセスポイント「@niftyアクセスポイント」を設置しご利用いただいております。
このたび、全国どこからでも市内料金と同額で接続可能な「@niftyアクセスナンバー」を10月1日より開始いたしました。
「@niftyアクセスナンバー」は、全国同一番号、かつ同一市内料金(昼間8.5円/3分、夜間8.5円/4分)で利用可能です。
今まで同一市内にアクセスポイントがなかったお客様でも、市内料金でご利用いただけます。
また、パソコンを持ち歩いても設定変更の必要がなくなり、国内どこからでもそのままの番号でご利用が可能です。
「@niftyアクセスナンバー」の番号は、以下のとおりです。
・ アナログ/ISDN 0035-055-200 2003年10月1日提供開始
・ ISDN-MP専用 近日公開予定
・ 携帯/PHS 近日公開予定
・ NIFTY-ROAD 7 近日公開予定
省2
57(4): 03/11/27 08:48 ID:/+aF+m+B(1) AAS
>>56
マルチのような書き込みでスマソ であるが、
漏れは、BIGLOBEとWAKUWAKUに、テレホ必須者へのサービスの意思確認のメールを出した。
返答をここに書くつもり。
78(4): 03/12/02 17:54 ID:ha4xe5qx(1) AAS
うぁっ、今日はじめて知った。
ネットは軽くしか使わないので、現在、タイムプラス利用なんだけど、
これだと料金5割増になっちまう。
ノーパソが古くてイーサポートがないとか、基地局が遠いとかで
ADSL化しないままでいたのだが...
早速、日経ネットナビを買ってきたんで、プロバ選びに入るわけだが、
メアドやサイトのアド・容量を保持しなきゃならんので、
こんな仕打ちを受けても、結局、ニフなのか...?...ウツ
122(4): 120=92=78 04/01/29 13:19 ID:??? AAS
>>121
上の方のレスに書いてますが、webサイトのアドレス保持も必要なのです。
メールの送受信自体は、他ISP接続でメールソフト(OE)から行ってます。
SMTP認証で外からnifのSMTP鯖を利用して送信するのも簡単ですし。
インターウェイのwebメールだと虫付きメール等を自分PCにダウソせずに、
件名だけ見てPOP鯖から削除できるので便利に使っていたというだけです。
348(3): 名無しさん 04/04/05 19:13 ID:??? AAS
うちは、
ケーブルテレビ→×
エッヂ→圏外?
携帯→家の中の高い場所ならOK
ADSL→開通予定なし←Nttからの情報
テレホ→廃止予定?
ISDN→基地局の回線満杯、キャンセル待ち
でニフティが一律APにしたおかげで…
難民状態
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*