[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554(1): 2009/10/10(土)20:50 ID:xoz6ivJ0(2/5) AAS
>>552
Windows7アップグレードって1,680円かかるんじゃないの?
どこから登録した?
555: 2009/10/10(土)20:57 ID:J8T2qIFx(3/3) AAS
で、そろそろ21時だけど追加されないのかな
今日はお休み?
556(1): 2009/10/10(土)21:03 ID:rdjpkNyB(2/2) AAS
>>552
ずばりダメです。
メディアも届くだろうけどアクティベーションでハネられて使えない。
557: 2009/10/10(土)21:08 ID:xoz6ivJ0(3/5) AAS
>>552
うちも保証が2010-05-21までなんだけど
これって購入証明書がなくてもメーカー保証うけれんのかな?
558: 2009/10/10(土)21:12 ID:HSbrcZ/s(3/6) AAS
>>556
ThinkPadはアクティベーシュンはないはずですが?
559: 2009/10/10(土)21:18 ID:nRML5GL4(1) AAS
転売厨と詐欺厨が増えてきたなw
560: 2009/10/10(土)21:22 ID:MfV9v3HV(1) AAS
SLP版が届くはずだから認証作業は必要ない。
561(2): 401 2009/10/10(土)21:36 ID:V7qf8f9C(3/4) AAS
>>553
シリアルナンバーから保証期間は調べられるんだから無理だろうなぁ〜と思いつつ、
サポートと「私が買った日付は‥‥」とやり取りする場合のことを考えて、
古書の納品書にある日付(つまり昨日の10/9)でやってみた。
>>554
そりゃかかるでしょ。タダじゃないよ。クレカで手続きしたよ。
登録したのは普通にこちらから。
外部リンク:www.lenovo.com
基本、「ダメだったとしても別にいーや」って勢いでやってます。
562(1): 2009/10/10(土)22:12 ID:9t2tYPee(1/2) AAS
14万開始、128GB SSD、Xp
の商品、無事到着
WXGA+で青葉つき、Xp sp2、新品未開封、UB付属
間違いなく納品されたよ
教えてくれた人とお店の人に感謝
563(2): 2009/10/10(土)22:19 ID:HSbrcZ/s(4/6) AAS
以前は修理受付とのやりとりでうまく持っていけば、保証書なしでもWeb登録されている日
から1年間の無償サポートは可能だった。
日にちを現在からにしたい場合は納品書を修理時に付ければ対応して貰える場合も
ある。
ただ納品書の購入店舗が"じゃんぱら"など中古屋とわかる名前だとダメかもしれない。
564(1): 2009/10/10(土)22:22 ID:HSbrcZ/s(5/6) AAS
>>563
私の購入したものは指紋認証なしでした。
届いた物は指紋認証は付いていましたか?
565(1): 564 2009/10/10(土)22:24 ID:HSbrcZ/s(6/6) AAS
>>563 NG
>>562
566: 2009/10/10(土)22:26 ID:9t2tYPee(2/2) AAS
>>565
ついてましたよ
めんどくさいんで設定してませんが(^^ゞ
567(1): 2009/10/10(土)22:30 ID:xoz6ivJ0(4/5) AAS
>>561
購入日ってどこに登録したの?
568(1): 401 2009/10/10(土)22:42 ID:V7qf8f9C(4/4) AAS
>>567
優待アップグレードのキャンペーンに申し込むときにね、
製品番号とか製造番号とか購入日とかいろいろ聞かれるの。
>>561のアドレスから進めていけばわかるから。
569: 2009/10/10(土)22:48 ID:MleCg0fM(13/13) AAS
これまでの報告を見る限りウルトラベース付きの比較的豪華な構成の場合はほぼWXGA+みたいな印象だね。
外れた人はどんな構成のものを買ったんだろう?
570: 2009/10/10(土)23:08 ID:5hbRC3rJ(1) AAS
俺はベース無し選んで
SL9400/WXGA+/VistaBusiness(DGXP)/BlueTooth/指紋/9セルBTwww
だった。
ところで保証延長みたいなものは付けられるのかな?
571: 2009/10/10(土)23:32 ID:xoz6ivJ0(5/5) AAS
>>568
トントン
保証じゃなくてアップグレードやったんやね
572(1): 2009/10/10(土)23:39 ID:LmFpRlBv(1) AAS
ヒント
ちゃねらーって、やってみるって事を知らないんだな…アップグレ余裕2008でも
573(2): 2009/10/10(土)23:49 ID:sin3l5UY(1) AAS
Thinkは低価格路線で売り出しているのに以前の品質を求める奴が多すぎるから困るんだって。
他メーカだと許されることが許されないThink。それがIBMから離れた一番の理由。儲からない体質にしたのはユーザー。
一番煩いのが日本だってさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s