[過去ログ]
ThinkPad X200 Series part 34 (1001レス)
ThinkPad X200 Series part 34 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 06:07:56 ID:ew+Wpn3K 以外と金額気にするやついるんだな。 俺は多少高くてもいいからこの機種の特徴を残して出来るだけハイスペにして欲しい。 ベゼルギリギリまでの液晶ともう少し優秀なグラフィック積んでる201sになら 20万以上出せる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/621
622: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 07:19:59 ID:NHytj53O 13日くらいに銀行振込したx201sが今見たら出荷済みになってた ラベル保護シールとか買ってくるか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/622
623: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 07:54:42 ID:esd9oA1V X201Sです。 リカバリーディスクの作成が1回だけに制限されたよね。 リカバリーディスクの作成は、ノーエラーで終了しました。 ところが、 このリカバリーディスクを使って、工場出荷時へのリカバリーを試みたのですが エラーが出ます。リカバリーできない。 どこに問い合わせれば、迅速に対処してくれますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/623
624: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 10:38:19 ID:r4JwKeU8 >>621 はいはい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/624
625: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/07/26(月) 12:23:40 ID:fP7l1B55 x201シリーズにGPUのせられないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/625
626: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 12:31:05 ID:c0wbmi33 インテルのが乗ってるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/626
627: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/07/26(月) 12:33:00 ID:fP7l1B55 ゲームしたいなーっておもってるんだけど、インテルのじゃ無理だよね。。 GPUも強力ならx201最高なんだけどなー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/627
628: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 12:39:34 ID:pRvFRFi+ >>627 なんでこのノートでゲームしようと思うのだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/628
629: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 12:42:11 ID:9764Lp+l >>627 つ http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/alienware-m11x/pd.aspx?refid=alienware-m11x&s=dhs&cs=jpdhs1 たぶん、これ以上なくビジネスユース向きのX201買うより幸せになれる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/629
630: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/07/26(月) 12:46:19 ID:Jn4++41Z >>629 2kg級のマシンってのは問題だと思う それならまだGPU搭載1.4kgのVAIO Zのほうがいい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/630
631: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 12:48:10 ID:9764Lp+l >>630 でも……お高いんでしょう? >VAIO Z http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/631
632: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 12:49:47 ID:Jn4++41Z X201を最初から選ぶような人間ならVAIO ZのHDDモデルを買うことはそんな苦ではないとおもうがな 18万くらいだし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/632
633: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 14:30:58 ID:QM5AROt2 ゲームって言ってもゲーム次第だよね。 ブラウザゲーならこれでも十分だし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/633
634: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 14:46:35 ID:c0wbmi33 BF1942くらいまでなら余裕かと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/634
635: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 14:48:58 ID:yIKapRTv もうちょっとすればMSIとかASUSあたりからExpressCard接続のGPUアダプタが ちらほら出てきそうなんだけどね。 ・・・ノートPC本体の液晶では表示出来ないんだろうけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/635
636: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 15:39:16 ID:nahZVFUX >>631 そうですね。それほどお安いお品ではございません。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/636
637: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 16:32:35 ID:vCR88x4Y dockのdisplayportって音声出力に対応するの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/637
638: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/07/26(月) 17:24:01 ID:fP7l1B55 >>628 >>629 alienware mシリーズはかなりいいパソコンだけど、知り合いの触ったら堅牢性がいまいちだった。 thinkpadの頑丈さを知ってしまったら他のパソコンいけねぇーんだよな。 キーボードのたわみとかキータッチはalienwareうんこだったし。 thinkpad信者ですね、はい。 ちなみにT510,x100e使ってます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/638
639: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/26(月) 17:28:08 ID:QM5AROt2 >>638 つW http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/639
640: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/07/26(月) 17:29:25 ID:fP7l1B55 >>639 Wシリーズ買えってか?ちょい高いな。。w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/640
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*